仕事でパソコンを使っていますが、どうしても、敬遠しがちというか、なるべくは避けたいことがあります。
自分の仕事はコピー、印刷屋さんです。
仕事柄よく使うのは、イラストレーターとフォトショップです。でも機能としては、殆ど使えこなせてませんが‥‥。
他にはアクロバットだったり、最近はインデザインも使うようになってきました。
元々は図面屋さんでしたが、autocad操作は分かっていても、図面の知識がなくて殆ど使い物にはならない感じです。
一応Adobe関係は、最新版を使わしてもらえているので、こうしたいのアイディアに対して、またはうまく行かないと言うことは、許されません。
古いバージョンだったら、最新だとできるだけどなー。という言い訳ができない。
それこそネットで調べて、解決案を立て解決しなければなりません。また、応用で解決したりします。
まぁ。ただ単に物を知らないだけてすが。
他の所でトラブルがあると、電話がかかってきます。
だいたいの人は、自分でネットで調べて、自己解決するのですが、たまに自分で調べもせずに、電話をかけてくる人がいます。
そう言うときに限って、自分が最後の砦の場合があるのです。自分が解決しないと問題になるぐらい、切羽詰まった状態で来るのです。
はっきり言ってやめて欲しいです。
経験や応用もしくは、ネットで調べて解決できれば、まだいい方です。
どうしても解決できないこともあります。
そんな時は、何故か自分が用が足らないことになります。
全くやってられません。
すいません。愚痴になって申し訳ないです。
本題ですが、調べたりして覚えたりするのですが、どうしても無理なことがあります。

それはプログラムです。
かなり、広い分野なのですが、今まで何度かそれにあたることがあったのですが、何度も挫折しています。
元々、普通科卒業の高卒です。
はっきり言って頭は大分悪いです。
どんだけ悪いかというと、数学と英語が評価は2です。よく卒業でしました。
だから、この数学と英語の組み合わせみたいな、プログラムは拒絶反応がでて、全然ダメでした。
今のアプリケーションは殆ど拡張機能で、プログラムで自動化が可能です。
自分に言わせれば、魔法の言葉です。
何だってできます。
覚えれば今の仕事で、大分効率よくできるのは、分かっているのですが、どうしてもソースを書くことができません。
確かに食わず嫌いの所があります。
それは認めます。でも、自分には無理です。
でも、何とかネットで無料公開しているのを拾ってきて、数値を変更して、使っている感じです。
ほんといつも、プログラムが出来たら、色んなことができるのにと、思う日々です。
プログラムはセンスだと思います
以前は、まったくのパソコンの初心者だったのに、今ではバリバリのシステムエンジュニアをやって、個人の会社を立ち上げた同僚がいます。
それぐらいセンスというか、応用力があればすぐにできるんですが。
奥さんにも、パソコン使ってる仕事をしてるのに、なんでプログラムできないの?て言われます。
ぐーのねも出ません。
これからの時代、プログラム書ける子がざらになるでしょうね。
もうなってるか‥‥。
Excel、wordができて、当たり前のように。
もう、自分みたいなおじさんは、将来半分以下の年下の子に、プログラム書けないですか?うぁ。これ手作業でやってるんすか!。ダサくありません?
きっと言われる。
戦々恐々の日々です。