そう言えば。コロナ接種2回目。

 もう、自分の中では終わった事ですが、7月30日に2回目のコロナワクチンを市の接種センターで受けてきました。

2回目は1回目より気持ちに余裕があって特に問題なく受ける事ができました。

副反応についてですが、これも37度2、3分とそれほど高い熱は出ませんでした。

接種から2週間ぐらい経ち、特に大丈夫ですが、時々注射を打った所がほんの少し痛い様な気がします。

これは気のせいか、注射のせいか。全くわかりません。

摂取して2週間経ちましたので、免疫ができている頃なのでなんとなく安心しています。

もちろんブレークスルーの心配はありますが。もともとワクチンは罹患しないと言うわけではないので、引き続き感染予防を頑張っていきたいです。

うつすな。うつされるなです。

この瞬間。何が正しいのか、間違っているかは正直判断が難しいです。

今の感染者数が生活にどのぐらい影響があるのかわかりません。でも、コロナ病棟がある大学病院、基幹病院はすでにトリアージを始めていて、命の選別が始まっていると思います。軽症者より、重症者を優先にして、あとは自宅で地獄の様な我慢をしなければいけないと思っています。この時点でもう治療、療養ではないですね。

生きるか、死ぬかの2つしかありません。

だから、ワクチンを打っても安心できません。

うがい手洗い、そしてマスク。当たり前のことをきちんとして、パンデミックを乗り切りたいです。

個人的な意見ですが、多分東京はピークアウトしても今年は高い人数で下げ止まりすると思っています。

それが、1000人なのか。3000人なのか。5000人なのかはわかりませんけど。

あーあの時ちゃんとやってれば、後悔はしたくないです。

タイトルとURLをコピーしました