恋と恋愛の違いは何?

 櫻坂の『なぜ恋をして来なかったんだろう?』を聴いていて自分は恋をしていたのかなんとなく思っていました。

 よく聞く恋愛は両思いの事で、恋は片想い。 自分的にはそんな感覚です。

恋は自分の気づかないうちにしていて。

恋愛はどちらかが意思表示をしてお互いが意識し合うもの。

うーん。

そう思うと。恋ってしてないのかなとか思うのですが、あのこが気になる存在は誰もがしているんじゃないかなと思ったりもします。

恋愛は実は疲れるけど、恋は自分の好きな時に好きな人を思うのですから疲れない。

そして叶わない。

だから、思い出としてキラキラしたもので残るのかな。

両思いは忘れちゃうけど、片想いはいつまでも忘れない。

男性てそういう単純なものかもしれません。

恋をすると人は変わるとよく聞きます。

おじさんいなると、アイドルは娘のような存在になるか、恋をしなかった青春時代を今補修しているのか。

いつまでもあの頃の隙間を埋めようとしている自分は、恋という憧れの跡を追い続けているのかもしれません。

恋は年齢は関係ないです。

でも、いろんな事を思うと恋はできなくなります。

色々な知識や経験が邪魔をしているにも確かです。

あのこのことを意識してしまう。そんな気持ちがおじさんになってもある事は自分的にはあってもいいと思っています。

純粋な気持ちあっていいと思います。

会社だって、気になる人がいるとちょっとですが会社に行くのが楽しみになりそうです。

気になる人。その気持ちは大切にしたいです。

タイトルとURLをコピーしました