目が覚めると、雨が降っていた。
雨の無規則な音が耳に伝わってくる。
もう、秋も深くなりもうじき冬がくる。
カーテンをあけると窓があるはずなのに、外気の冷たさが一気に肌に伝わってくる。
すこし身震いをして出勤の準備をする。
僕は他の人より出勤がすこし遅い。
気温が上がらないせいか、外にでると冷たい雨が、僕を濡らしてきた。
慌てて傘を広げると、足早に駅へ向かう。
通い慣れた電車に揺られながら、外を眺めていた。
今日は友達きっと少ないだろうな。
雨が降ってるから、風邪を引くといけないから、みんな無理してまでは来てほしくなかった。
会社の最寄り駅に着いた。
かけ込むように会社に入る。
おはようございます。
すれ違う人は、みんな僕に挨拶していく。
自分で言うのもなんだけど、会社の中ではちょっと有名人だった。
職場にはいると、挨拶しながら自分の席につく。
もうすぐすると、今日の本番の打ち合わせが始まる。
あんまりゆっくりする時間はなかった。
おはようさん。
振り向くと先輩の同僚が席に戻ってきた。
先輩の机の上はいつも資料などが、山積みになっている。
いつも崩れないのかハラハラしていた。
打ち合わせが始まる。
僕はとりあえずいる感じだけど、みんなで作ってるというのがよかった。
いつも頷くだけだけど、それでもよかった。
今日は特に大きな事は起きてないようだ。
一安心する。
何も起きていないのが、僕にとってうれしいことだ。
打ち合わせも、終わりしばらくすると本番がはじまる。
スタジオに入り、ヘアメイクさんたちが、手際よくまわりをチェックしては微修正する。
一列にならんで合図を待つ。
何回やってもこの瞬間は緊張する。
最初の本番も終わり、しばらくは時間があく、自分の席に戻るとモニターを眺めては、ライフワークなっているTwitterとFacebookの更新をする。沢山のイイネがもらえて、正直うれしい。
もう大分、日も落ちて暗くなる頃、僕の本番が始まる。
今日は雨が降っているから、カッパを着る。
着づらいカッパなので、スタイリストさんに着せてもらう。
鏡で見て、チェックする。
片腕と片足を上げて、ポーズしてみる。
バッチリだ。
スタイリストさんにお礼を言うと、彼女は軽く頭を下げて、さっきの先輩のところに行ってしまった。
雨が降っていても、外で仕事だ。
ドアの前に立つ。
行こうか。
先輩と二人で外にでる。
出かける時よりは、雨足は大分弱まっていた。
大勢の人が集まってくれていた。
こんな雨降りなのに。
しかも、みんな僕のグッズを手に手にもっていた。
みんな僕に手を振ってくれる。
僕も軽く手を拭って、立ち位置にスタンバイする。僕と反対側には先輩が同じように、スタンバっている。
いよいよ本番だ。
3秒前!2,1。
スタジオから声がかかる。
木原さんー。ソラジロー。
キューがでる。
僕は歩き始めた。
木原さんのところまで来ると、木原さんの話にうなずいたりしていた。
消して声は出さない。
全身で表現する。
一概に無機質になりそうな、天気の時間。
少しでも親しみやすく、わかりやすくみんなに伝えたい。
そんなことを一心に思いながら、本番をこなしていく。
最後の中継で友達のそばで手を拭って終わるのだ。
今日もうまく行った気がする。
雨はすっかりやんでいた。
明日ははれるといいな。