今日は体調がすぐれず会社をお休みしました。もう有給休暇の残を気にしなくてはいけない状態です。😢
体調不良で休んでしまいましたが、なんとか有意義な休みにしたいと思い頑張って市役所に自立支援医療制度の更新手続きに行って来ました。
ちなみに自立支援医療制度とは、精神通院医療で病院と薬局の自己負担が3割から1割負担になる制度のことです。
なんとか市役所に行って障害福祉課に行きます。場所は知っているので特に迷いません。
呼び出し番号が111となんだか嬉しくなる番号で、速攻呼ばれました。
手続きに対応してくれた人もとても親切に対応いただきました。
ここで話がそれるのですが、自分は文字を書いているとそのうち疲れるのか腕が言う事をききません。これはパソコンのマウスでも同じことがありました。会議で説明中にマウスを持った腕が時間が経つと言うことを聞きません。意図しない所にカーソルが行きます。ググればなんか出て来ますがなんでしょうねこの症状は。。
で。申請も終わり帰りに座っていた椅子を直すときに見ると、破けたのか申し訳ない程度に同じ色系の布テープで補修していました。
最初に座った時から気になっていたのですが、帰りにも気になります。
経費節減なのかもしれませんが、市民が来て座る椅子なのでもう少し綺麗な椅子にできなかったのでしょうか。障害福祉課は予算がないのか、住民税を払わない人がくるからでしょうか。余りにも失礼すぎます。それこそ3流市民みたいな感じです。
特に新品でふかふかにしろと言いませんが、最低限のおもてなしと言う気持ちがないのでしょうか。来庁する人を少し下に見ているようで少し気分が悪かったです。
もう一回書きますが、椅子は古いものを使って経費を削減しているアピールはいりません。普通に破れを補修した見っともない椅子は交換した方が良いと思います。
ここは心象の問題です。市長は知らないかもしれませんが、こんなところで市民をどう思っているのか分かりますね。
うーん。気分が悪いです。
ここは何か飲んで気分を変えようと思って、自販に行くと激甘コーヒーのMAXコーヒーがありました。買って飲んでみるとやっぱり甘いです。でもこの甘すぎる飲み物がいいんですよね。健康なんて無視しているジャンキーなコーヒーです。
