今日心療内科でした。
ちょっと空いていた病院ではうとうと。ZZzz….
前回調子が悪くなってから、のみ始めたラミクタールと言うくすり。
副作用が出やすいと言うことですが、自分はどーやらまだ大丈夫なようです。
問診でも本来のミリ数にするべく、くすりが増えます。
2週間で50ミリ。
次の2週間で100ミリになります。
薬剤師からは量が増えると、副作用が出やすくなるので様子見ながら飲んでください。とのこと。(^o^;)
うーん。副作用でないといいな~。
あと、くすりがあって調子の大きな波が抑えられるといいのだけれども。
また、1ヶ月は様子見ですね。
これから繁忙期に突入するから、意識して体調管理をしないとそう思う今日なのです。
そう。今日と言えば節分ですね。
皆さんの地域って何撒きます?
自分の小さい時は落花生撒いてました。
あとから拾って食べれるし、一石二鳥です。
暦のうえではもう春ですが、まだまだ寒いので皆さんもお身体お気をつけください。