今日は産業医との面談でした。
前回は自分の体調不良のため、面談をすっぽかし、一ヶ月遅れで面談となった。
今回はさすがに言われると思い、覚悟していったが、そんなことは全然言及する事がなかった。
人によっては気にする人もいるから、産業医もあまり触れないのか、それが普通なのか、わからないけど特に言われなかった。
今回はなんだか面談が丁寧と言うと語弊があるけども、細かい状態についても聞いてきた。
もう通わなくなった、脳神経科のことや、飲んでる薬のことの確認、それについてのアドバイス。
仕事環境の確認など結構細かいところまで確認やら、アドバイスをしてくれた。
自分としては最近、漠然とした不安が強い。
お客さんと話すとき不安というより、ちょっと恐怖を感じていること。
上司が外出すると社員は自分一人になり、尋常じゃないプレッシャーと不安にかられること。
でもそのことについては、サインバルタをまたのみ始めたから、次第に落ち着いてきますよ。
という案外あっさりしたアドバイスだった。
こればかりは納得いかないけど、そういわれるのならそれを信じるしかない。
よく考えると今年最後の面談だった。
今年も何とかなったけど、来年の1、2、3月の繁忙期が乗り切れるのか今から心配でならない。
でも、やるしかない。ただそれだけだ。