ついに新幹線は海を越え北海道にわたりました。
試験走行のはやてが青函トンネルをこえるニュースを目にしました。
悲願の新幹線でしょうか。
自分が子供の頃は、まだまだ先の話で、夢の話でした。
でも、いまその瞬間を迎えました。
最近ではリニアモーターカーが現実の物となり、工事の着工が始まりました。
まさに、ドラえもんのなかの話だったのに。
移動時間は短くなり便利な交通事情となってきました。
でもその反面、旅の楽しみでもある電車の中での過ごす時間がなくなろうとしています。
相次ぐブルートレイン、トアイライトエクスプレス、カシオペアの廃線。
旅が旅でなくなる時代です。情緒ある車窓、ゆっくり過ごす時間。
時間をゆっくり過ごす、一番の贅沢です。
ブルートレイン廃線後は、九州で走っている、七つ星のような、リゾートラインが走ることになるそうです。
とても贅沢な列車で値段はため息がでるぐらい、高いそうです。
駅弁とお茶を持って電車に乗るのは、セピア色の写真の風景になってしまうかもしれません。