昨日と今日で、バイオリニストのNAOTOさんのバースデイライブ東京公演がありました。


今回は例年と比べて、若干の不完全燃焼が否めませんでした。
ライブ自体はよかったと思うのですが、若干の盛り上がりに欠けたような気がします。
確かにCDに入ってない曲をやりましたが、曲自体はすばらしい曲ばかりです。
初日はバイオリンがぶっ飛ぶハプニングがあって、ちょっと会場全体がビックリしていて、それから盛り上がりがうまく行かなかったような気がします。
曲順もあるので、盛り上がりのテンションがうまく、のらなかったのかもしれません。
二日目は昨日よりは盛り上がりがよかったですが、やはり不完全燃焼感がありました。
バースデイライブはNAOTOさんのしたいことと、お客さんの波長がうまくあわないと、ちょっと残念な結果になるような気がします。
でも、アーティストのパフォーマンスは最高ですので、あとはお客さんの盛り上がり方だと思います。
ちょっと大人しめの人が多かったのかな。
来週は大阪公演で、15日の誕生日当日もあります。
大阪のお客さんは大盛り上がりで、NAOTOさんの演奏を後押ししてください。
頼むぞ、大阪。