酒の自販が見当たらない。
背景として、未成年の飲酒を防ぐため
お酒の協会で、成人年齢確認付きの自販ではない限り、撤去するべきとお話し合いで決まりました。
それから、成人年齢確認付きが決まりになり、因みに法的強制力はない。
小さな酒屋は、成人年齢確認付きの自販を仕入れる余裕はなく、また、コンビニでも年齢確認はあるけど、ほとんど自由に買えるようになった。
そのため、お酒の自販は激減した。
それと同じく、昔はあったのに今はないのがある。
1.5リットルの炭酸ジュースの自販だ。
自分が高校のころは、普通にあったのに今はまず見かけない。ほんの23年ぐらい前だ。
おそらく自販で1.5リットル買う人が居ないんだろう。物も大きいし、場所をとる。
それだったら種類をおいた方がいいと言うことなのかも知れない。
よく、夜中にジュースを買いに行って、コーラを飲もうとボタンを押すと、間違えて下のをおして、ファンタ、フルーツパンチ味を買ってしまい、まさしく、パンチのある味で、友達同士で不味い、不味いと言いながら飲んだのが、懐かしい思い出だ。

でも、調べてみるとリニューアルにて売ってたりするから、結構美味しいのかなと思ったりする。
でも、今は特に飲みたいとは思わない。
味は忘れたけど、不味いのだけは憶えている。
\\ ٩( ‘ω’ )و //ヤフー。