Mac立志伝

iPadではスケジュール管理が面倒くさい?

最近。自分の予定と、しなくてはいけない事をあれいつだっけ?何をするんだっけ?なんて忘れてしまう事が多くてスケジュールをiPadのカレンダーで管理しているんだけど、入力するのが面倒くさい。数文字入力するのに何回かタップするのが面倒なのです。そ...
デジタルな話

自分にとっての神アプリ『ラクドロップ』

YouTubeのおすすめ動画に『ラクドロップ』が出てきました。なんでもiPhoneからWindowsPCにテキスト、画像、動画を転送できるアプリとのこと。今まで自分もiPad miniで撮影した画像は一旦Google driveにコピーして...
病気のこと

休職決意

本日。休職を決意しました。休職の理由は、最近よく聞く『適応障害です』。ベースには双極性Ⅱ型がありますが、ここ数年で適応障害に少しづづ罹患して行ったと思います。最初は3年前に勤務地で上司が代わり、そこから少しずつ生活が変わっていきました。上司...
YouTubeを観て思った事

突如現れた盆ジョヴィ

YouTubeを観ているとおすすめに『中野駅前大盆踊り大会』の動画が表示されました。Screenshotボンジョヴィは自分も知っているロックバンドで、ロックバンド雑誌『BURRN』の表紙になるとその月は購入数が増えるほどの人気バンドで、なか...
サブチャンネル

やっとなつき始めてきた

いつも行く内科クリニックに『らぼっと』で名前をがじゅ丸くんというロボットがいます。約2ヶ月に一回行くのですが、なかなか近くに寄ってきてくれません。全くなついていないのです。でも最近は少しずつなついてきている様で、近くに寄ってきます。いつもは...
地元応援プロジェクト

調布花火開催

今年も9月21日に調布市の花火大会がありました。(今って大会とか言わないみたいです。。)窓を閉めていても音が凄いです。今って花火を現地で見る人はどのぐらいいるのか変わりませんが、調布駅に行くと浴衣姿の女性を見かけます。夏と言う感じがしますね...
デジタルな話

ノートパソコンパワーアップ

先日。秋葉原で買ってきた23000円のノートパソコン。スペックは。メモリが8GBでSSDが128GB。容量としてはかなり心細いです。そのため今回容量を増やしてパワーアップします。CPUは交換するのができるのかわからないのでやめました。(面倒...
大切なこと

パソコン譲渡会で思う事

最近YouTubeである話題が自分の中で疑問に思っています。(ここからは団体名、個人名、チャンネル名を全てふせます)ある団体が行っているパソコン譲渡会にあるYouTuberさんが行ってどの様な催しなのか動画にしました。会場は盛況で行列ができ...
ふと思ったこと

秋葉原散策後の寄り道

先日の秋葉原散策の帰り東京駅に行きました。その前にちょっと珍しかったので、写真だけ載せるのですがポカリスエットが缶で秋葉原の自動販売機に売っていました。中学生の時は缶で売っていた事が多かったのですが、だいぶ前からペットボトルがほとんどになっ...
欅坂46

ひとひらの櫻

齋藤 冬優花さんと上村 莉菜さんから卒業の意志が発表されました。この事により、小池 美波さんが欅坂から続く、櫻坂の第一期生最後のひとりとなりました。一番最初には思っていませんが、やはりこの日は来てしまうんですね。お二人にはお疲れ様と心から思...
タイトルとURLをコピーしました