病気のこと移動してその後 先月に出した移動願いが、受理されて6月1日から総務付けとなりました。6月3日までは旧職場に勤務して、6日の月曜日から新勤務先で勤務となりました。何度か来たことはある職場ですが、やっぱり気持ちの感じ方が違っています。主治医もそうですが、一般的...病気のこと
病気のこと明日から人事移動 前にブログに書いた、人事移動願いが受理され。6月1日よりコーポレート系の職場に移動になります。まだ、残務があるため今の職場にはもう少し出勤します。職場が変わらないので実感が湧きませんが、総務より通勤定期を解約して書い直す旨の連絡があり、実感...病気のこと
デジタルな話自分にとってのYouTube YouTube premiumのサブスクリプションに入るぐらい、YouTubeが大好きな瀞音です。YouTubeでそもそもなんで見るの?と言うと。好きなYouTuberから動画を通して元気をもらうYouTubeは見ていて楽しい。気づくと笑っ...デジタルな話
デジタルな話メタバースがYouTubeを潰す 最近、Facebook社が社名をメタ社に変更したニュースがありました。なんで、メタなの?と思った人も多いと思うのですが、メタ社はこれから来る近い未来の『メタバース』を視野に入れての社名変更と考えられます。さっきから出てきている『メタバース』...デジタルな話
Mac立志伝Mac mini縦置きスタンド自作 最近、机の上を片付けてMac miniを縦置きにして使用したいと考えていました。Mac miniを縦置きに置けるスタンドをネットで検索します。出てきましたが、どれも大体3500円ぐらいします。たかがスタンドです。これは買えないと思っていたら...Mac立志伝
病気のことついに移動願い 一年前から調子が悪く、何週間に1日、2日は会社を休み、また出社するということを繰り返していました。どのぐらい休んでいたかと言うと、未だにと思われるかもしれませんが、うちの会社は有給の申請を紙で出します。一覧表の物です。それが去年は記入する欄...病気のこと
デジタルな話YouTube premium 最高じゃねーか。 美容室のスタイリストさんが、YouTube premiumに加入している話を聞いて、感想的なことを聞くと。CMが無いのがこんなにストレスがないのかと、絶賛していました。確かに毎回、CMが入ってから本編に入るのはかなりだるい。気にならない人は...デジタルな話
雑談 井戸端話特にネタはありません 前から思っていたのですが、今月のブログ更新が1回しかしていません。1回しかないのは、ブログを始めて、はじめての話。書くことがないと言うより、書く時間がない。もっと詳しく言うと、文書を組み立てる頭の余裕がありません。簡単な話。疲れて何もできな...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話レベル上げという過去の行動 先日、瀬戸さんのYouTubeを見ていると、奥さんのしずえさんが、ロールプレイングゲームのMOTHER2を遊び始めたと言う話題でした。MOTHER2は何十年も前のスーパーファイコンのゲームです。その話の中で、ストーリーが進めないと言う話にな...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話マイナンバーカードを使っての医療費控除の申請しました 毎年行っている医療費控除の税務署への申請。去年までは申請用紙を作成して、税務署に持ち込んでいました。今まで思っていたのですが、休みの日にわざわざ朝から行って申請するのが大変でした。(ただ単に面倒くさいだけですが。。)今年はと思い。マイナンバ...雑談 井戸端話