瀞音な日々

池袋コミュニティカレッジ

NAOTOさんのこっそり教えるバイオリン教室に行ってきました。昨日から始めたばかりの超入門者には、まだまだハードルの高い技術、講義内容でした。まだ、チューニングも納得のいくものではありません。そんな中での受講はかなり不安のある事でした。受け...
雑談 井戸端話

五嶋龍というばけもの

今日はハロウィンですが、お菓子もらえましたか?トリック・オア・トリート。もちろんここで言ってもお菓子はもらえません。いつも思うのですが、外国の子供が、英語圏ですが、言っているのを聞くと。トゥルック・トゥー・トゥルーにしか聞こえないのは自分だ...
食欲全開

ローストビーフが食べたい

明日はハロウィンだけどそんな話題ではなく。ただただお肉の話だ。最近はローストビーフをスーパーで買えるようになった。この間見たとき、ローストポークなる物があってちょっとびっくりしたものだ。昔田舎にいるときは、子供の時だけど牛肉を食べたことがな...
瀞音な日々

ついに買ってしまった。

ついにバイオリンを買ってしまった。正確に言うと代金を振り込んだだけ。3年前から欲しくなっていたけども、なかなか買う機会に恵まれず、ずっといた。2年前にNAOTOさんの講演で少しバイオリンを弾かせてもらい、高いバイオリンと弓だったので案外いい...
雑談 井戸端話

かなり顔がパンパンやでー。

うちの会社は、IDカードを付けていないとだめなんだけど。今時はどこの会社も一緒なのかな。そのIDカードなんだけど、作って10年以上もたっていて、結構カードが傷んできていた。磁気部分が使えるから使っていたけど、先日とうとう割れてしまったため、...
雑談 井戸端話

ドラクエ1の世界へ

表の世界をクリアーし、闇の世界アレフガルドへ。ドラクエ1の世界でもある、アレフガルド。BGMもとても洗練されている。はじめの作品でこれだけのクオリティ。そりゃー。人気でるよね。
雑談 井戸端話

やっと地デジになりました。

地デジ化になって大分立ちますが、自分の部屋のテレビは、まだブラウン管でしかも14インチというスペックです。来年の3月にはデジアナ変換も終わり、完全にただの箱になるので、かなり困ります。ということで、電気量販店に行ってシャープのテレビを購入し...
大切なこと

冒険の醍醐味

冒険と言っても、ゲームの中の話だ。昔、ファミコンのドラクエ3をやってて、よかったと思うことがある。この世にはもう存在しない魂だけの存在になってしまっている。離ればなれになった恋人たちが、冒険者によってまた出会い、一緒に天国に旅立っていくシー...
雑談 井戸端話

宮本笑里さんのUNIQLOのCM

UNIQLOのCMで笑里さんバージョンをやっているのですが、まだみれてません。そうなると、見たくなるのが人間と言うもの。早速、YouTubeです。検索すると、ありました。動いている笑里さんみるの、久しぶりー。12月のバースディコンサートが断...
雑談 井戸端話

寒いですねー。

昨日は台風一過で暑い位なのに、今日は一転して、寒空。東京だけじゃなくて、全国的に寒いみたい。これからどんどん寒くなっていくんだろうなー。通販で秋、冬服買ったけどサイズがいまいちなので、大きいサイズに交換です。メタボのおっさんはそんなとこで金...
タイトルとURLをコピーしました