大切なこと今年で最後の桜 突然ですが自分の勤めている会社は夏には移転します。会社の前の、毎年きれいに咲いてくれた桜も今年で見納めです。20年も慣れ親しんだ桜ともサヨナラです。人は何か新しいことを始めるとき、何かにさよならすることがよくあります。明後日には新社会人が巷...大切なこと
雑談 井戸端話少し気持ち悪い話 最近会社で残業の時、カップラーメンをよく食べる。自分の席で食べるのだけど、目の前にあるのは、パソコンのディスプレイ。仕事の内容が映し出されている。味気ない。会社なんだから仕方がないのだけれども、最近あることに気がついた。ウインドウを最小化す...雑談 井戸端話
昔のこと東京ではじめて恐怖を感じたとき 20年前のあの時の事を思い出していた。社会人2年目の自分は慣れない、満員電車に揺られていた。その日もいつもと変わらない車窓をぼんやり眺めていた。京王線から都営新宿線に乗り換え市ヶ谷駅で地下鉄有楽町線に乗り換えた。しばらく進んでいくと車内のア...昔のこと
デジタルな話日進月歩 ITの世界は日進月歩。物を売るためには常に新しい機能を開発していかなければならない。windows10も今夏に発売が決まった。windows8.1だってまだそんなに使ってないのに、もう次期OSだ。実際は何が便利になるのかはわからないけど、w...デジタルな話
大切なことやっと会えたね ハチ 昨日の朝、駅のホームである新聞社の記事を写真入りで紹介する掲示板があるのだけれど。その中の一枚に目が止まった。やっと会えたね ハチ という見出しで記事があり、東大の農学部に銅像が建立されたという内容だ。今までで一番泣いた映画は忠犬ハチ公だっ...大切なこと
コンサート・ライブTime to Say Goodbye 自分の誕生日。アラフォー間近の39歳。昨日行った宮本笑里さんの withフレンズで平原綾香さんが歌ってくれた、 Time to Say Goodbye。車のCMで好きになってけど、曲名がわからないでずっと時間が過ぎていた。今調べれば、結構有...コンサート・ライブ
雑談 井戸端話新旧ラベル かなりどうでもいいことなんだけど。スーパーから買ってきたビールのラベルが変わってた。左側が旧で、右が新。人工甘味料がゼロになって、アルコール度数が、0.5%アップして4.5%になった。味は多分わからないと思う。(^0^;)こんなのなんか、サ...雑談 井戸端話
サブチャンネル会社で怒鳴りそうになりました。 先週の金曜日、午後は大分忙しかった。その週に休んでいる人がいるので、その人の仕事までやるはめに。しかもそれが、なかなかうまく行かず。結局納品できなかったため、土曜日に出てやることに。自分の中では、休んでいる人の仕事を変わりにやるのが、かなり...サブチャンネル
雑談 井戸端話東京都検査 3月は年度末。仕事の納期が3月おわりというのがよくあり、うちの会社では繁忙期になる。今日は特に検査の日だった。納品した後に検査員がチェックするのだ。大分昔に検査に同席したことがあるんだけど、ピリピリした空気と、緊張感があり、あまりすきではな...雑談 井戸端話
大切なこと忘れさせてあげる優しさ テレビでは4年前の特集をしている。昨日観てたテレビ番組で、どうしても許せないところがあった。被災地で今日のセレモニーに幅広い世代が集まり鎮魂歌を歌うという内容。その内容はとても感動していた。その後にキャスターが参加者と話をするのだけれども、...大切なこと