雑談 井戸端話

スターバックスコーヒー

うちの家には出入り禁止の物がある。トマトピーマン人参そしてコーヒー。すべて奥さんが嫌いなもの。上の物はここ何年も家では見たことがない。それが昨日どうしたことだろう。スターバックスコーヒーの、持ち帰りようの紙袋が、家にあるではないか!!思わず...
大切なこと

自分に関係ないけど

心配事がある。奥さんの同僚の人で、自分と同じ年の人なんだけど、2回目の妊娠している人がいます。初めての妊娠のとき、切迫流産の危険性がでて、産休の前に入院してしまったのです。子供は無事に生まれているのですが。そして、2回目の今回も、切迫流産の...
昔のこと

たこ焼きは珍しい食べ物。

自分が小学生ころは、たこ焼きは珍しい食べ物だった。食べれるとしたら、夏の屋台で、500円ぐらいして食べるのだ。しかも中にはタコは破片しか入ってない。小麦粉とキャベツがほとんどの、たこ焼きとはいえない食べ物だけど、食べたかった。他にお好み焼き...
大切なこと

筆談ホステスからジャンヌダルクへ

先月行われた、北区の区議選でトップ当選を果たした、筆談ホステスで話題になった、斉藤りえ区議。何故筆談ホステスかというと、耳が不自由であり、前職のホステスでは、筆談をしながら接客をしていたことからなる。それから政治を志し、当選現在に至る。議会...
雑談 井戸端話

有酸素運動で筋肉が減る?!

前の記事の卵のことでも、結構カルチャーショックだったけど、今度は有酸素運動すると筋肉が減るという記事。有酸素運動といえば、ダイエットには欠かせないことだ。人間20分有酸素運動を行うと、血管の中のエネルギーを使い切り、初めて、身体の脂肪が消費...
雑談 井戸端話

卵は正義か悪か

ダイエットを始めるようになってから、気になる記事を見つけました。卵は一日何個まで食べて大丈夫なの?ちょっと昔までは、卵は一日一個まで。なんてのが、少なくとも自分のまわりは、それが常識でした。卵はコレステロールが高いため、食べ過ぎるとよくない...
雑談 井戸端話

スペシャリスト(-_☆)

スペシャリストといっても、レジ打ちのお姉さんの話なのですが、昨日近くのスーパーで見かけた人なのですが。今思い出しても凄い。ピッて通すのが早い上に、また、かごに入れるときとても綺麗。しかも、レジ袋に入れやしいように、ちゃんと整理してある。超高...
雑談 井戸端話

炭水化物抜きダイエット 実施中。

先週の土曜日に、内科の病院から呼び出しをくらった。どうやら睡眠時無呼吸症候群の結果が出たらしい。結果から言うと、明日死んでも出おかしくないらしい。人間通常の酸素濃度は90台でkeepされているが、自分の場合酷いときで50台まで下がるらしい。...
雑談 井戸端話

とても涙もろいです

男は人生で泣いていいのは、三回だけと聞いたことがあるけれど、その内容が思い出せない。一つ目財布を落としたとき二つ目親が亡くなったとき。最後に三つ目が難しい。この世に誕生したとき。プロポーズでOKをもらったとき。初恋でふられたとき。全身全霊で...
昔のこと

30円アイス 三色トリオ?

自分が小学生だった頃、30年前。まだアイスは30円でした。その時よく食べたアイスが、三色トリオ。実は三色トリオではなく、三色トリノが正しい名前らしい。ネットで画像を探したけれど、やっぱり、ネットも、デジカメもない時代。やっぱりありませんでし...
タイトルとURLをコピーしました