瀞音な日々

当面の目標

このジャンルで更新するのは久々ですが、ヴァイオリンのお話です。最近は解放弦さえ、まともに弾けないのに楽譜を集めるのに夢中です。楽譜といってもファーストポジションだけで弾ける簡単な楽譜ばかりです。つい昨日、無くなったら大変と、ほぼ衝動買いした...
サブチャンネル

ちょとだけの衝撃

ある記事にちょとだけ衝撃を受けたのですが、題名のない音楽会で、司会をしている佐渡裕さんが卒業し、その後任が、バイオリニストの五嶋龍さんになります。佐渡裕さんの人柄で題名のない音楽会は素晴らしい番組ですが、51年目を迎えるに当たり、大リニュー...
コンサート・ライブ

柴咲コウ ハイレゾでこううたう

柴咲コウさんが初のカバーアルバムをリリースしました。買うに当たり悩み事がありました。どのバリエーションを買うか。CDを素直に買うべきか、それともハイレゾ音源を買うか悩んでいました。CDを買えば特典は付いてるので欲しい。でもハイレゾ音源がある...
大切なこと

吉田昌郎というリーダー

最近までこの人を思い出すことはなく、時は流れました。誰だったか忘れるほど、風化していました。東日本大震災が発生時に福島第一原発の元所長です。これを言われてもピンとこないくらい、風化は進んでいるのです。当時、原発事故の現場の陣頭指揮をとってい...
大切なこと

父の日に想うこと

父が生前言っていたことに、都庁の溶接をして、造ってきたとお酒が入ると言うことがしばしばあった。自分の実家は、青森の田舎の稲作農家だ。冬になれば仕事が無くなり収入はなくなってしまう。貯金を食いつぶしての生活だが、それでは間に合わず、父は出稼ぎ...
大切なこと

残念すぎる

テレビの業界を知ってるわけじゃないし、ただの視聴者の自分だけど、残念でならない。いくら17歳で人気爆発中でも。いくら台本に書いていても。いくらとんねるずにのせられたとしても。いくら悪意がなくても。いくら本心でなくても。いくらまわりが教えてく...
瀞音な日々

夢見る、バイオリン工房

実は調布市に住んでいます。ゲゲゲの鬼太郎の調布市です。ゲゲゲの女房以来、松下奈緒さんはツアーのある度に、調布市をスタートとしてくれています。有り難いことです。実は音楽とゆかりの深い調布市。桐朋学園の音楽大学もあります。最近調べて分かったのだ...
雑談 井戸端話

わかったお客さん。

変わった人と言うべきか。面白いと言うべきなのか。自分がたまに営業に行くところのお客さんに、変わった人がいます。どう変わってるかというと、自分のことを横綱と呼び、チョイチョイぼけてくるお客さんがいるのです。自分的にも面白い人だなーと思っている...
雑談 井戸端話

神楽坂の洗礼

神楽坂といえば、料亭。落ち着いたイメージがある。行ってみると確かにおしゃれなお店が多く、そうと思うと歴史あるたたずまいの店もあったりする。仕事で行って神楽坂駅から飯田橋駅まで歩いての感想は、落ち着いたお洒落というイメージだ。神楽坂というだけ...
雑談 井戸端話

その後

前に、書類のことで怒り心頭の事を書いたのだけれど。その後、その事について本社の担当者に聞く機会があって、確認してみたら。あーそれ、一から作り直すの大変てことになって、とりあえず、そのまま使うことで、いいことになったんだよ。あーそー。それなら...
タイトルとURLをコピーしました