雑談 井戸端話そんなもんだよね ここ何週間か、まぁまぁのプロジェクトの準備をしていた。今日その仕事のGOサインが出るはずだったのに、お偉いさんの会議で、あっけなく、方向転換。ここまでの気苦労とやったことが振り出しに戻ることに。あー。でもしょうがない。気持ちを切り替えて明日...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話どうなんだろうなぁ。 世に言うキラキラネイム。はっきり言って読めないけど、それは自分の教養のないだけとしよう。でも、キラキラネームがいいのは精々小学校までで、中学校、高校はちょっとキツいような気がする。偏見だけど30歳越えてのキラキラネームは本人は嫌だろうと思う...雑談 井戸端話
昔のことくけ台 これって何?和裁をする人は知っていると思いますが、今ではほとんど見たことがない人ばかりだと思います。自分も小学校の時、30年前に見てから、現物を見たことはおりません。でも、サザエさんでは、フネだったり、サザエが和裁するので、度々登場します。...昔のこと
大切なこと一枚の写真 駅のホームを歩いていると、ある新聞社の掲示されている、写真が目に入り、足を止めた。写真は沖縄慰霊の日の一コマが映し出されている。中央に沖縄、翁長知事がカメラ方向を向いている写真だ。勿論、カメラを意識いているのではなく、ある人物を見つめている...大切なこと
三国志 戦国時代 幕末本多忠勝 出陣 昨日のネットのニュースで来年の大河ドラマのキャスティングが発表になりました。その中に久々に、おーこのキャスティングシビレル。感覚をおぼえた。ちなみに来年は、堺雅人さんの真田幸村なのだけど、その中で、徳川側の家臣で、本多忠勝を藤岡弘、さんが演...三国志 戦国時代 幕末
大切なこと声優であること 昔、アニメを見ていたときは、声優陣はすばらしい人ばかりだった。ルパン、次元、五右衛門、藤子、孫悟空、上杉達也、朝倉南、ドラえもん、波平、ルフィー、サザエ・・・あげてもきりがないくらいだ。でも今はどうだろう。いつの間にか最近のアニメは、俳優さ...大切なこと
雑談 井戸端話君ときみを食べたい。 君ときみを食べたい。この食べたい物がわかるあなた、北東北から、北海道出身ですね。ちなみに青森の田舎では、きみとはトウモロコシのことです。なので、さっきの文は、君と一緒にトウモロコシを食べたい。が答えです。全然ロマンチックではありません。夏休...雑談 井戸端話
瀞音な日々ボールは友達。 ボールは友達。という、セリフはキャプテン翼で、翼が言うセリフです。彼が言う通り、サッカーボールとともに、大活躍します。そう言えば、明日の朝からサッカーの決勝ですね。日本がワールドカップを掲げて欲しいものです。今回はサッカーの話ではなく、最近...瀞音な日々
瀞音な日々40にして初めてわかった。ドレミ。 バイオリンの教則本を読んでいると、どうしても通らなくてはいけない。音階。小学校の音楽の時は、ほとんど何も覚えていない。だから当然ながら、楽譜を読めません。ドレミファソラシはわかるけど、それはハ長調です。でた長調!。ト音記号に#がついて増えて...瀞音な日々
サブチャンネルいまだに使う死語 皆さんは音楽を聴きたいとき、相手にCDを渡してなんて言いますか?このCDの音楽かけて、言いません?自分は言います。音楽をかけるてよくよく考えると、不思議な言葉。自分が考えると、昔レコードを聴く際に、針をレコード盤に置く動作から、かけるになっ...サブチャンネル