大切なことTHE 秋葉原オタク!! あいにくの雨ですが、秋葉原の帰りです。ぷらぷらとしていて、お。掘り出しもんや。こーたろ。と買ったものの、雨で紙袋がボロボロになり急遽購入。やっぱり秋葉原は紙袋がよく似合う。帰りにちょっと懐かしいところ。なんの変哲もない階段ですが、東京に上京...大切なこと
コンサート・ライブちょっとビックリしましたが NAOTOさんのバースディLIVE最終日の今日。ドラムの齋藤たかしさんが、LIVE途中で体調不良で離脱するという、ハプニングがありました。今このブログを書いている時点で、体調も快方して、Twitterで心配しているフォロワーさんにリプライし...コンサート・ライブ
大切なこと攻撃側から英雄へ 今日は終戦記念日。長い長い戦争が終結した日です。今回は終戦後の話を紹介します。ただ一人、アメリカ本土を攻撃した日本兵がいました。藤田信雄さんは帝国海軍の潜水艦からカタパルト発射で飛び立ち、アメリカ本土爆撃を敢行しました。この作戦での生還は望...大切なこと
大切なこと二つに一つ 自分は雑用という会社のインフラ整備をする事がある。といってもその内容は、本当に雑用で社内ネットワークのLANケーブルを配置したりする。あるところの配線をしたのだけれども、そこは簡単に言うと人事で飛ばされた人の部屋だった。飛ばされるのには理由...大切なこと
コンサート・ライブ複雑な気持ち 前に少し書いたのですが、柴咲コウさんのカバーアルバムの話です。決して、悪いアルバムではないのですが、自分の中の、柴咲コウとはかけ離れた作品でした。その時、辛口のコメントを書かせてもらったのですが、某インターネットマーケットでは、軒並み評価が...コンサート・ライブ
地元応援プロジェクトねぶた ねぷた 立佞武多(たちねぷた) 青森の夏祭りと言えば、ねぶた祭り。実は青森市が行う、ねぶたまつりと。弘前市が行う、ねぷたまつり。五所川原市が行う、立佞武多があり、それぞれ違うの知ってました。ねぶた祭が一番先に想像するかと思います。ねぶた祭りは、こんな感じの人形型。弘前ねぷ...地元応援プロジェクト
昔のこと夏の日の思い出 今日は東京は涼しかったー。暦の上ではもう立秋。徐々に秋に向かっていきます。今日のぐらいの気温は、何故か田舎の青森の夏の気温を思わせる。実際今は、地球温暖化のせいなのか、30度を越えたりして、暑いらしい。自分が中学生の頃、自分の中ではついこの...昔のこと
大切なことたかが、国会議員ごときに この時期になると、靖国問題がニュースになるのですが、自分個人として、政治家が靖国参拝をするのは反対です。しかも、みんな集まっていくなど、もってのほかです。靖国問題はA級戦犯の人たちが、合祀されたことから始まります。その靖国神社を政治家が公式...大切なこと
大切なこと何故、日本は戦争に負けたのか。 戦後、70年という時。何故、日本は戦争に負けたのか。このテーマは決して、勝った負けたの話ではない。戦争の始まりは、少なくとも戦う大義名分があった。だがその戦いも、苦戦と共に大義名分はどこかに消え果てていた。今では侵略戦争と言われ、誹謗の話だ...大切なこと
デジタルな話あーwindows10に統一されるんだろうなー まだまだ、使い尽くしていませんが、windows10を使った感想です。まずはわかりやすい。前のwindows8.1はわかりづらかった。ソフトの閉じ方、終わり方がわからない。ある人はタスクマネージャーからソフトを閉じてる人がいた。汗。終いには...デジタルな話