食欲全開サク山チョコ次郎というお菓子 久々においしいお菓子があったので、ちょっと紹介。もともとは奥さんがこのお菓子食べたいという事で、ドン・キホーテで見つけたので買ってきました。奥さんがこのお菓子をどこで知ったかというと、YouTuberのデカキンさんがクレーンゲームの商品で取...食欲全開
食欲全開これは美味しい混ぜご飯の素「チュモッパ」 奥さんが「チュモッパ」が食べたいと言ってきました。1回では聞き取れない「チュモッパ」ですが、韓国のおにぎりのことです。ご飯と漬物や野菜、韓国のりなどの具材を混ぜ合わせて、一口サイズに丸めた韓国伝統の家庭料理です。とあります。奥さんから送られ...食欲全開
食欲全開ゴールデンウィークで豪遊 昨今の円安とか、物価高とかあってゴールデンウィークと言えども、旅行は行きませんでした。元々旅行とか面倒くさい事もあり、我が家では旅行すると言う文化はありません。一部例外と言えば、ライブ遠征の時に遠出するぐらいです。と言う事で、今回のゴールデ...食欲全開
食欲全開自分の誕生日じゃなくて奥さんの誕生日 奥さんの誕生日と言っても今日ではありません。先月の話です。ただ。スシローに行って、ケーキを食べたと言う話。人生初めてのスシロー。美味しかったです。久々に回転寿司に行ったからかもしれませんが。奥の方で、奥さんがイカから大葉を剥がしているのは、...食欲全開
食欲全開焼肉行ってきました 東京のコロナもだいぶ落ち着いてきたので、焼肉を食べに行くことにしました。場所は和民の焼肉なのですが、店舗が地下にあります。勝手なイメージですが、『地下は換気が悪い』と思っていて少し敬遠していました。それでも食べ放題というフレーズに負けて出か...食欲全開
食欲全開オジサンが買うと茶色くなる 先日、クリスピークリームドーナッツをおみあげで買ってきました。店舗に行くと、知っている人はわかるけど結構ギラギラしていたり、真っ赤だったり結構ポップなドーナッツが多いですよね。でも、オジサンが買うと保守的な感じになって全体的に茶色いんですよ...食欲全開
食欲全開ネコ型ケーキ発見 今日はケーキを食べようと、駅中を見てまわってました。そんなにケーキ屋は有るわけでもなく、限られた中から見てますが中々いいお値段がします。1カット500から700円近くします。買えません。うーん。どうしたものかと悩んでいると。1軒のスイーツ屋...食欲全開
食欲全開昭和のラーメン屋さん。 この間、会社の近くを歩いているとラーメン屋さんを見つけました。たまに歩く道なのに気づかなかったのが不思議です。店の前にはメニューが書いている看板が出ています。見てみるとラーメンが450円。え!?。もう一回よーく見ましたが、やっぱり450円で...食欲全開
食欲全開ラッポギ 마싯 소요 (マシッソヨ) 最近わが家と言うより奥さんが韓国の辛い食べ物。特にラッポギを食べたい様で作って食べることに。(作るといってもインスタントラーメンみたいに煮るだけですが💦)ラッポギとはなんぞよ。と言う人もいると思うので簡単に説明すると、韓国のトッポギ(長細い...食欲全開
食欲全開閉店のそば屋 瀞音さんの平日の朝ごはんは会社の近くの立ち食いそば(実際は着席しかありません)と決まってます。このそば屋に通う様になる前はずっとコンビニで買って食べてました。そのコンビニも飽きてきたのでそば屋で食べる事に。それから1年半ほぼ毎日通う様になり...食欲全開