大切なこと

大切なこと

おまえは偽善者だ

昔よく友達には、お前は偽善者だ。お前ほど悪い奴はいないとよく言われてました。よく奥さんにもあなたは偽善者だと言われます。そもそも偽善者てなに?Wikipediaでは 外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、虚栄心や利己心...
大切なこと

あなたの知らない世界

あなたの知らない世界は昔日本テレビでやっていた怖い話の番組のタイトルです。今回はあなたが普段生活するうえで、おそらく知ることのない世界をお話します。怖い話かも知れません。決してあなた一人きりで夜中には読まないでください。ちゃんと忠告しました...
大切なこと

語り継がれないこと

終戦記念日をむかえました。国内では色々な気持ちが静かにともっています。今年で69年目だそうです。今年は集団的自衛権、武器輸出緩和など、平和に逆行する、流れができつつあります。実際戦争を経験した人たちはどんな気持ちでしょうか。あの時も一部の内...
大切なこと

ぼくの夏休み 2014  帰宅編

朝起きると爽やかだ。空気が涼しい。最低気温20℃前後そりゃあ涼しいよね。ホテルで朝飯を食べた後、今日は墓参りからスタート。奥さんのお母さんの実家のお墓参りです。でも、そこには難関があった。お墓は極端なことを言うと高台の上にある。車では行けな...
大切なこと

ぼくの夏休み 2014

今日から夏休みで奥さんの実家の福島にかえるのであった。常磐線のスーパーひたちでとりあえず日立まで、電車でGo!!日立に着くと駅からの眺めはちょっとした、オーシャンビュー!海を見てかなりテンションがあがる。気分高かまる~う。日立は奥さんのお父...
大切なこと

心ある人はどちらか

今日は長崎の原爆投下の日です。たくさんの人の、平和を思う大切な思いが、式典で感じられました。広島ももちろん。ニュースではケネディ駐日大使が初めて参加し献花された事が報道されました。どんな気持ちだったのでしょうか。どんなに時が流れても、原爆を...
大切なこと

教科書に載らない日本の歴史

最近の総理大臣は軍事国家へぎゃくもどりにしたいのか!てぐらい、いやだ。総理大臣は、選出され天皇が任命します。これは社会で習う常識的な話。じゃぁ。任命できるんたから、罷免もできそうな気がします。でも答えはNOです。旧憲法でも、現行の憲法でもで...
大切なこと

ゲストアシスタンス

俺はずっと前から気になっていた。ひとりの女の子。いつもパレードもショーも端っこで見ていた。気になるのはそれだけじゃなかった。女の子は笑っているが何か違う、そう。簡単に言うと心から楽しんでいない。笑顔が強ばっていた。ある日のグリーディングの時...
大切なこと

平和への思い 孫知らず

8月になり、平和への祈りの季節となりました。その一方、靖国神社参拝がニュースになる時でもあります。A級戦犯の人達が合祀さられたことから話は続いています。自分はどうしても納得行かない事がありました。名誉回復したからと言って、今までの罪は消える...
大切なこと

天国からの逆指名

昨日の話でどうしても付け足したかった話。身内の中で一番はじめの葬式は親父かたの祖父さんだった。初めての葬式で戸惑ってばかりいたが、とどこにも世話役の人がいて、喜劇王チャップリンに似た人が色々と世話をやいてくれた。その中で喪主の挨拶があり、本...
タイトルとURLをコピーしました