大切なこと卒業セゾン 今は卒業式の季節進学するひと。就職する人。人それぞれだけど。学生時代の思い出は共通だと思うんだよね。不安ばかりの新学期。気づくと友達になっていた。暗くなるまで部活をしていた蝉の季節。片思いをしていた、高い空の季節。呼吸する息が白くて、顔を見...大切なこと
大切なこと言いたいことは 昔同僚だった女性が女の子を出産したようです。その女性は自分の夢をおい実現した人です。今では売れっ子だと思います。昔、テレビに出てたときはもう立派な先生だなーと思ったものです。もう何冊も本が出てるイラストレーターさんです。ここで誰と言ってもい...大切なこと
大切なこと突然ヒーローは現れる 昼休に自転車で秋葉原に買い物に行きました。近いと言えども、結構タイトなスケジュールでギリギリの感じでした。買い物も終わり、帰り道にふと見ると白い杖を持った目の不自由な男性が歩いていましす。男性は真っ直ぐ歩いて歩道ではなく、車道まで出て歩いて...大切なこと
大切なこと正義とは 鴻巣国道で高1の女生徒が道路に散乱した古紙を一人で拾い集めていた。一度は通り過ぎたのに、見ないふりはできないと戻ってきて、拾い始めた。自転車のカゴはすぐに一杯になり、女生徒はコンビニにゴミ袋を買ってきてまた、拾い始めた。国道の交通量の多い中...大切なこと
大切なことちょと安心しました 3日間の仕事ぶっ飛ばしてからの出社。久々と言わずとも行きづらく。新人のような気持ちで行きました。さすがにやることないかなと思ったけど。引き継いだものは、またもとに戻ってきて、新たな業務も。良かった。戻ってくる場所があって。そして感謝。大げさ...大切なこと
大切なことやっとこの時間を迎えることができました 今年はなおていのカウントダウンはなく。これから始まるライブとなりました。去年からちょうど一年。この時間を無事に迎えることができました。来年は本厄ということで戦々恐々ではありますが、まずは今年一年自分のブログにお付き合いいただいた読者の皆さん...大切なこと
大切なこと実は今年。こんなこと経験してました。 一枚の写真。この写真を撮影したのは、8月15日。終戦記念日の日です。外出から戻り神保町の駅を出ると、異様な雰囲気に足を止めざるおえませんでした。目の前の靖国通りには何百人という人々が、国旗に喪章をつけ歩いています。その行進は悲しみとも、怒り...大切なこと
大切なこと親切にしてもらうのになれてない 今日は心療内科でした。病院が終わりバスで帰るのですが、バス停に行くと、少し余裕目でベンチに乗客が座っていました。自分が最後尾に立つと、端のお婆さんが荷物を寄せてつめてくれました。でもせっかく寄せてくれた空きスペースでは自分は座れない幅なので...大切なこと
大切なこと懐かしい人に再開 自分にお客さんが来たのですが、あってみると。15年ぐらい前に一緒に仕事をした中国人の方でした。今では帰化して、日本人となり会社を起こして従業員150人を抱える社長になってました。最初は一人から始めて、ここまで会社を大きくしたらしく、当時から...大切なこと
大切なこと心をみたすために聴いているのか 宇多田ヒカルさんのアルバムで今さらながら、桜流しを聴いて何か心に伝わるものが。エヴァンゲリオンは本編を途中でまで見てその先を見る勇気がありません。碇シンジに感情移入しすぎてこのストーリーに堪えきれず逃げ出したのです。どこでやめたかというと友...大切なこと