食欲全開

食欲全開

スターバックスコーヒーのプリン

お昼前には売り切れてしまう。スタバのプリン。今日は早起きして買ってきました。チョコレート味と卵味。味はこれであっているかは不明。(・・;)味はチョコレートは苦味はなく優しい味です。下にチョコレートシロップがあるので、混ぜて変わると、また美味...
食欲全開

デブの三大珍味。

デブの三大珍味と言えばこれ!!チャーシュー麺ライスビール無敵だ。これ以上のベストマッチがあるだろか。え!餃子だろ普通。じゃー。四大珍味でいいです。はい。
食欲全開

ゴーゴーカレーにやられる

昼ご飯はここも前から目を付けていた、カレー屋さん。ゴーゴーカレー。ここは食券制で事前に買います。ボリュームがヘルシー、エコノミー、ビジネス、ファーストクラスとあり、実は食べたことがなく、ボリュームがわからず。思わずファーストクラスをぽちりま...
食欲全開

奧津軽人、琉球の味を知る

今日お昼に沖縄のソーキそばを食べてきました。前々から気になってたお店で、店の入り口に具志堅用高さんの写真。店内にはサインが飾られている。店の中は琉球の歌だろうか。小粋に流れていた。券売機で券を買うシステムらしく、早速ソーキそばの大を注文。す...
食欲全開

晩酌をやめてスイカにしました

いつもはビールを買って帰る。華の金曜日。でも、今日はビールをやめてスイカ。一口食べて何年ぶりだろ。スイカ食べるの。子供の頃はスイカはもらってきたので、夏になると、スイカが30個ぐらいあり、一人で一玉食べたりとかなり暴挙ぶりでした。まさか今は...
食欲全開

丸香に行ってきました

昨日の有吉、桜井のあぶない夜会で。食べログでは知らない人はいないという、主食はうどんさんが紹介してた店に、今回行ってきた、うどんの丸香さんがありました。お店が勤め先の神保町にあるということなので、ネットで調べて行くことにしたのです。それほど...
食欲全開

無類の白玉好き

実は白玉が好物です。好きなので一度手作りしたのですが、これがまた、かなり面倒くさい。白玉粉をねって、それを煮て、冷やす。う~ん。めんどっちい。(´-ω-`)手間の割にはちょっとしか食べれない。なので、甘味処に行くと必ず白玉が入っているものを...
食欲全開

ライブの帰りに大勝軒

調布にも東池袋、大勝軒があります。山岸のおやっさんがやっていた、大勝軒の暖簾分けです。自分は昔の東池袋の大勝軒。聖蹟桜ヶ丘の大勝軒。新宿の大勝軒。そして、調布の大勝軒と行っています。中にはいるとなかなかの古さというか風情があります。まずは、...
食欲全開

ホワイトデーのお返し

ホワイトデーのお返しで、今年はこちらの宇治抹茶のチーズケーキ。実は抹茶は得意ではない自分ですが、奥さんが抹茶が好きなのでいいかなと。もの自体もアップしようと思ったのですが、既に食べてしまったのでケースだけ。味の感想としては、ビックリの一言。...
食欲全開

心療内科でした。

今日は暖かいなーと思いつつ病院へ。待合室は自分以外いない感じで、直ぐ呼ばれました。症状も落ち着いているので、来月には薬を減らす方向になりました。3月の繁忙期を無事に乗り切ればの話ですが…。病院も終わり、いつものラーメン屋江川亭へ。今日は卵ラ...
タイトルとURLをコピーしました