雑談 井戸端話

雑談 井戸端話

放置少女というゲーム

20日ぶりのブログ更新の瀞音さん。生存確認されました。この20日間どこでどうしていたのか。いつもの精神の病が悪くなり会社に行ったり、行かなかったり。ふらふらとしておりました。そんな中、いつもお世話になっているメグミチャンネルで、バリバリのプ...
雑談 井戸端話

おっさんが腕が痛かったと言う話

去年の暮れから腕が痛くなり整形外科へ。いつものようにレントゲンで頚椎の4番と5番が狭くなっていると言う診断で、湿布と牽引と言う首を引っ張ってもらうリハビリをしてきました。その時の牽引が泣きそうなぐらい痛かったのですが、これも治療と思い我慢し...
雑談 井戸端話

新年明けまして 今年もよろしくお願いいたします。

毎年新年に楽しみにしている。 1月1日の格付けチェック。音楽関係のチェックは毎年ガチで聴いて判断しています。日頃からオーディオ愛好家で音楽好きにとっては外せない項目です。今年は。「吹奏楽」吹奏楽の神様「フレデリック・フェネル」が認めた指揮者...
雑談 井戸端話

なんかついてますね

先日。レシートの金額が揃う話をしたばかりですが、今日も揃いました。今度は交通系ICカードの残高です。ICカードは何十円単位まで調整が可能ですが、何円までは流石にできません。日々電車に乗って、ICカードで商品を買ったりした残高になります。今日...
雑談 井戸端話

レシートはラッキーナンバー

特に意識していないのに、買い物の支払額が同じ数字が並ぶ時ってありますよね。あ!なんかついてる。そう思いませんか?自分はそう思います。でもこれが何かの特になるかと思うと何にもなりませんが。。この間と今日。珍しく数字が並びました。777と888...
雑談 井戸端話

相手に教えるのは大変。特に世代が違うと。なおさら。

最近は中途採用の人に仕事の説明をします。人にものを教えるのは、本当に難しいです。普段、同年代というか歳が近いと技術的な事で最低限は知っていることは、なんとなくわかるのですが。20代の人はもう自分の思っている感覚と違うんですよね。考え方的な感...
雑談 井戸端話

今日はよく寝てました

今日は3食昼寝付きの生活で、朝ご飯を食べて昼まで寝て。昼ごはんを食べて寝て、さっき起きてもう少しで晩ご飯を食べます。何もしていないのに、よく食べてよく寝ます。そして夜寝れない。そんな感じです。人は寝ている時に夢を見るのですが、自分の場合はほ...
雑談 井戸端話

方向音痴は彷徨える

自分の仕事はたまに資料収集というなの荷物運びの作業があります。最近はずっと中のディスクワークばかりでしたが、久々の力仕事です。前はきちんと作業服を持っていて着替えてましたが、やはり。りんご3個分の体重の豊満なボディに入らず前の作業着は捨てて...
雑談 井戸端話

THE・OTAKU

自分が言うのもなんだけど、オタクだと思うんですよね。自身。三国志オタ(オタク歴ではこれが一番長い、もう30年オタしてます。名探偵コナンの蘭姉ちゃんと一緒です。)パソコン自作オタ(藤井棋士と同じと言うと相手に悪いかな。)オーディオオタ(沼にハ...
雑談 井戸端話

メルカリ利用で気をつけなければいけないこと ジャンク編

前回の記事に続き、メルカリを利用する上で気をつけなければいけないことを、自分に対して書きます。今回のジャンク編はまさに自分自身が悪く、逆にメルカリには助けれました。今使っているMacBook Pro 2017 13インチはCPUのパワーがイ...
タイトルとURLをコピーしました