雑談 井戸端話

雑談 井戸端話

生協の○○さん。

昔はやった、生協の担当者への質問。一言カード。一世を風靡した白石さん。どんなにくだらなくても、どんなに関係なくても、時には人生の質問をしても、ちょっと笑いを誘う言い回しで、楽しませてくれました。今では白石さんは私たちの前には、出てくることも...
雑談 井戸端話

健康診断にビビる

明日は健康診断の日だ。初めて簡易人間ドック、自分の中ではおっさん検診だ。39歳で最後の若者検診だと思いきや、電話で予約すると、あーうちは年度で区切るので、瀞音さんは簡易人間ドックですて、さらっと言いやがった。バリウムを飲む検査があるからかな...
雑談 井戸端話

風邪が治りません。 え!花粉症だって?!

2週間前に引いた風邪がすっきりしません。鼻水もぐすぐすとしていて、たまにおっさんみたいな咳をしています。最近ちっと不安なことが。座っていて立ち上がると、軽いふらつきがあります。咳こむと、それでもフラフラした感覚になります。そして耳が何だか突...
雑談 井戸端話

母の日のプレゼント

土曜日に母の日のプレゼントを買いに行きました。今年は本人からのリクエストで腕時計に決まっていたのだけど、何にするかまでは決めておらず店に行って決めることにしました。新宿のビック○○○に見に行ったけど手頃でいいのはなかった。一応予算は4000...
雑談 井戸端話

桜はこんな感じ

満開です。
雑談 井戸端話

少し気持ち悪い話

最近会社で残業の時、カップラーメンをよく食べる。自分の席で食べるのだけど、目の前にあるのは、パソコンのディスプレイ。仕事の内容が映し出されている。味気ない。会社なんだから仕方がないのだけれども、最近あることに気がついた。ウインドウを最小化す...
雑談 井戸端話

新旧ラベル

かなりどうでもいいことなんだけど。スーパーから買ってきたビールのラベルが変わってた。左側が旧で、右が新。人工甘味料がゼロになって、アルコール度数が、0.5%アップして4.5%になった。味は多分わからないと思う。(^0^;)こんなのなんか、サ...
雑談 井戸端話

東京都検査

3月は年度末。仕事の納期が3月おわりというのがよくあり、うちの会社では繁忙期になる。今日は特に検査の日だった。納品した後に検査員がチェックするのだ。大分昔に検査に同席したことがあるんだけど、ピリピリした空気と、緊張感があり、あまりすきではな...
雑談 井戸端話

はじめての医療費控除の申請

税務署の医療費控除の申請に行ってきました。はじめての申請なのでわからないことが多々あり。ネット等で説明してくれるサイトで調べての申告だった。その中でも間違いではないだろうけども、この方が親切だよねて、ことがあってその辺がわからず、戸惑うこと...
雑談 井戸端話

バレンタインデー・キッス チョコレイト・ディスコ

来週の土曜日はバレンタインデー。昔からモテてることがなかった、瀞音少年。貰える子は小学生ぐらいから貰える。やっぱり頭のいい子だったり、スポーツのできる子はモテて貰える個数も多かった。羨ましいとは思ってはいなかったはずだけども、やっぱり心の何...
タイトルとURLをコピーしました