昔のこと

昔のこと

日本語が通じない上司

ここ2回くらい、お世話になったり面倒を見てくれたりと助けてくれた上司の話をしたけど、今回は逆に迷惑かけられた上司の話。昔から理不尽なことを言ったり行動したりとそんな問題のある上司だった。簡単に言うと気分屋で朝言ってたことが、夕方どころか、す...
昔のこと

失ったもの

4月から新入社員の人はどんな気持ちでしょうか。ドキドキしたり、不安になったり、やったるでー、みたいな感じですかね。自分にもそんな時期がありました。初めてづくしの新生活。ほとんど不安な事ばかりでした。上京するとき、会社から電話があって、新幹線...
昔のこと

新幹線からのエール

自分の学歴は高卒です。特に大学に行こうとか、専門学校に行こうとは思わなかった。家が裕福ではないという、理由を勝手に自分で思って進学という選択肢を考えようともしなかった。就職は田舎でできたらと思い。田舎の家電量販店になんとなく試験にいった。テ...
昔のこと

ノクターン号

青森に帰省してた頃、まだお金はなく、新幹線でも高く感じ、飛行機なんて高嶺の花だった時代。帰省は深夜バスで帰っていた。地元のバス会社の弘南バスが走っている。10時間のバスの旅。キングオブ深夜バスの博多号の14時間にはかなわないけど、10時間は...
昔のこと

成人式ネタですが

前置きで、これは昔の話だから、ことわっておきます。未成年の飲酒は禁じられてます。18歳で上京してきたので、20歳になっても友達と成人式に行った思いではありません。なんかちょっと寂しい気がなんか最近します。成人式なんてと、あまり意識もしてませ...
昔のこと

寒波映像を見て思い出す

今、5回目となる寒波が来ています。寒波の影響もしくは、関係で怪我をされたり、亡くなったりしている方が居るのは、とても心痛みます。テレビで見ている限りでは、吹雪いている雪で顔が痛くなったり、向かい風が強すぎて、息ができない事もありません。まだ...
昔のこと

注射は一生慣れないかも。

夕方から無理やり奥さんに連れられて、インフルエンザの予防接種に行ってきた。そんなテンションではないけど、奥さんが受けると言うことで、あんたも受けるよね、的な感じで半ば強制だった。まあ、今週受ける予定だからいいんだけどね。(^^;)今はインフ...
昔のこと

不良の溜まり場ゲームセンター

ブログに書いた不良だけども、溜まり場があった。ゲームセンターだ。PTAからは、ゲームセンターは不良の行くとこ、不良の溜まり場と言われることが、多々あった。それと同じくカラオケボックスも同じ扱いだった。世間ではファミコンから、スーパーファミコ...
昔のこと

絶滅危惧種の不良、ヤンキー?!

今はDQNといわれ、昔は不良とか、ヤンキーとか、言われる人たちがいた。田舎にいたときは、ヤンキーは見た目ですぐわかった。ビーバップハイスクールをそのまま実写化した感じだ。ボンタンズボンの学生服、髪を染めている、もっと気合いの入っている奴は、...
昔のこと

夕日の中の学校

夕方になると学校は思ったより静かだった。昼にあんなに賑やかな、生徒の笑い声や、先生の怒鳴る声も、何かに吸い込まれたかのように、微塵もしない。廊下を歩いて階段を昇る。どこか窓が開いているのか、外の部活の声が微かに聞こえていた。ここの教室からだ...
タイトルとURLをコピーしました