昔のこと30年の時を超えてきたカップラーメン 高校生の時、日曜日には友達が家に来てたむろってました。スーパーファミコンをしつつお昼になると、近くのお店に行ってカップラーメンを買ってきて食べます。その時は若いので一度に2個カップラーメンを食べてました。自分のお気に入りは、AKAGIの中華...昔のこと
昔のことあの日の夏の思い出。 今日電車から降りると、蝉が鳴いているんですよね。まだ、梅雨も明けてないのに。コロナ禍でも変わらずに蝉の声を聞けて安心します。正直、うるさくなるのは迷惑だけど。💦。外出から帰り、楽しみにしていたアイスの「ガリガリくん」ソーダ味を食べます。美味...昔のこと
昔のことあの時。お父さんも、お母さんも。 ドラゴンクエストのなかでも、もっとも売れたのが、シリーズ3になります。久々にサントラ。オーケストラバージョンが聞きたいとCDを買いました。届いて驚いたのですが、ケースが新品で綺麗なため、30年前に発売したものとは思えませんでした。ちなみに、...昔のこと
昔のことゲーム。 最近しませんね。 よく、会社の休み時間や電車でもスマフォでゲームしているひと多いですよね。自分は電車の中は、音楽の時間なのでゲームはしません。年をとるごとに、ゲームに興味が湧かなくなったというか、最近のゲームに興味がないですね。こんな自分だって、ゲーム黄金時...昔のこと
昔のこと両A面 帰りに欅坂のアルバムをランダム再生して聞いているのですが、毎日のセットリストが違います。今日はA面再生が続くと、ちょっとテンションが上がります。そもそも、A面再生て何よ!という話になると思いますが、話は何十年も昔の話。CDの前にレコードとい...昔のこと
昔のこと仮装といえば 今までの人生なのかで、仮装といえば、高校の時に文化祭のパレードでしときかな。パレード自体は真面目なものだったのだけど、その中で有志だけで好きな格好で、パレードに参加しようと企画をたてたのです。参加人数は十数名で各々好きな格好をしてました。自...昔のこと
昔のことわれわれは宇宙人である。 自分が小さい頃、扇風機の前でよくやったのが。われわれは宇宙人である。と言うセリフ。なぜ扇風機の前でやるかというと。扇風機の風で声が震えて、まるで宇宙人のような声になるんだよね。なんで震えるかというと、扇風機の羽根の数に秘密があるんだ。昔の扇...昔のこと
昔のこと思い出のドラクエ3 ドラクエ30周年ということで舞台もやっていて、大盛り上がりのようです。いまでもドラクエ1を見たとき、なんだこのゲームと思ったことを覚えています。その頃から人気の雰囲気は出ていたのだと思います。自身めちゃくちゃやりこんだのは、後でも先でも、ド...昔のこと
昔のことドラゴンクエスト 30周年 もう過ぎちゃいましたが、27日はドラゴンクエストの30周年だったそうです。拍手。パチパチ!あの友達の家で始めてみた時から30年経ちますか。友達から竜王を倒してエンディングを見せてもらったのでした。実はドラクエはⅠ、Ⅱとやったことはありません...昔のこと
昔のことなぜか考えると 乃木坂46で推しメンと言えば、齋藤飛鳥さん。年齢を調べると当たり前だけど、17歳らしい。若い、当たり前だけど。なんで好きかと言われると、わからない。性格がキツイ感じがする。決して悪いとは言ってない。性格がキツイ人は嫌いではないけど、なぜなの...昔のこと