大切なこと

大切なこと

靖国神社参拝

今年も靖国神社に参拝に行って来ました。(7月21日)これは毎回書くことではないのですが、公人が参拝すると何かと話題になります。今の若い人はなんで、特に政治家が参拝すると話題になるのか知らないと思うんですよね。ここでは触れませんが、興味のある...
大切なこと

世界のトヨタ。社長の行動に驚いた。

ここ何日かのニュースで、トヨタの社内でパワハラが原因で自殺した社員の家族と和解したと言うニュースを目にしました。トヨタでもパワハラが起こることに正直驚きましたが、それよりも驚いたのが豊田社長が2回家族に謝罪に出向いたと言うことでした。自分の...
大切なこと

防災非常食を食べてみた

会社の防災備蓄で賞味期限が切れかけの物があったため、興味本位で食べてみることにしました。一応ご自由にお持ちくださいの物です。(後で気づいたのですが、実は賞味期限切れてました。。)食べたものは、パワースティック(カロリーメイトみたいな物で、メ...
大切なこと

備えあれば、憂いなし。

我が家ではこの間、防災用品を見直しました。前回見直したのがいつだったかわからないぐらいです。カバンを開けると、賞味期限切れのカンのパン。開けてみるとなんとも言えない臭いが。。これは確実に食べれそうにないですね。あと。水を入れると食べれるご飯...
大切なこと

もう一度つながろう!!

震災から10年経ちます。10年と言う節目をいう人もいますが、ただ10年が経っただけです。テレビでは当時、子供だった子が大きくなり希望を持って生きています。みたいなテレビ番組を見ますが、現実はまだまだ大変な状況だと感じています。当時を思うとあ...
大切なこと

どっちも正しい

コロナ禍が少しずつ治ってきているような気がするこの頃。毎日、速報が打たれる感染者の人数も、いまいち信用がないような感じが自分的にはします。(もう目安でしかないような気がします。)そんな今日。テレビ番組の『サンデージャポン』をみていると、太田...
大切なこと

始める勇気と進める勇気

この間YouTubeのmegumi sakaue(自分の中ではメグミ)チャンネルで。小3の長男が「メモリ32GBのノートパソコンじゃ処理が追いつかない、貯金でPC自作する」という話題について話をしていました。メグミさんの話を聞いていて、そう...
大切なこと

2020 今年もありがとうございました

今年は誰にとっても特別な一年になったと思います。今日も新規感染者が東京では1300に超えるなど、コロナ禍はまだまだ気が緩めることができません。皆さんも、一層の感染予防をお願いします。自分の為、そして家族、大切な人を守る為にとても大切なお願い...
大切なこと

こんな大変な時こそ。

南海トラフの地震が来る来ないと話題になっていても。新型コロナの変異型。新新型コロナがここ何日かで話題に上ってくるようになった。何故かこのニュースを見ていると、東日本大震災の動画。特に「ウエザーニュース」の映像が見たくなりYouTubeで見て...
大切なこと

ついてる正体はこれかもしれない

自分は天然石のブレスレットをしています。この話は以前のブログで書きましたので、よかったら検索をして読んでみてください。(リンクはらなくてごめんなさい)最近ですがあることに気づきました。ブレスレットの石が欠けていることに。自分的には良くないこ...
タイトルとURLをコピーしました