大切なこと改めて防災、減災を願う 入社2年目頃、いつもの朝、何だか関西方面で大きな地震があったと少し聞いて会社に出かけました。当時はまだ、同僚とお昼ご飯を食べに行っていました。いつも行くラーメン屋で注文してから、お客さんがみんなある一点をチラチラと見ています。自分も何気なく...大切なこと
大切なこと2022年 ありがとうございました!! 2022年は正直に言うと5月頃まで記憶が無いんですね。いきなりヤバいです。病院案件です。。6月に移動して、少しずつ記憶が書き込まれるようになりました。前の職場を忘れたいと思ってませんが、さっぱりと覚えていません。その分、今の職場で色々な事を...大切なこと
大切なこと母校閉校にあたって 今日のTwitterで母校が閉校する事を知って。ショックを受けています。前に母校のホームページを見てそんな雰囲気は感じなかったのに、やっぱり少子化で受験する生徒がいないのか。元々少ないのか。自分が生徒だった頃は、45人で2クラスでした。いい...大切なこと
大切なこと女性の働きやすい職場 おそらく皆さんは聞いたことはない。「えるぼし認定」「くるみん認定」えるぼし認定が、女性が働きやすい職場。くるみん認定が、子育て応援の職場。いずれも、厚生労働省が認定する制度です。さらっと見ても、なかなか認定の基準が大変です。会社が基準に寄せ...大切なこと
大切なこと伝説の店員 今井さん ネットニュースである記事を見ました。名古屋市のスーパーでレジをされている方で、今井さんと言う人がいました。いました。と言う事は今はそこのスーパーにいません。すると、店長へのお便りにある事が書かれる事が多くなったそうです。『今井さんはいつ戻ら...大切なこと
大切なことごめんなさい。ATM詰まらせました。 朝。駅のATMから入金しました。1回目は紙幣を揃えて入れてくださいと。ATMに怒られました。何だよ。なんてもう一回入れてみたらATM沈黙しました。そして。インターフォンで電話せえやー。みたいなメッセージ。お姉さんが出て遠隔で操作してくれまし...大切なこと
大切なこと球審の心 その気持ちはさり気なく 今、甲子園真っ最中です。甲子園での熱闘は時には涙、時には感動を与えてくれます。YouTubeである動画を観ました。『甲子園で代打をすると球審はバッターに直ぐにバッターボックスに入らない様に言う』と言うもの。動画の内容は、監督から代打の申請を...大切なこと
大切なこと母親と最後になるかと思ってました 1ヶ月ぐらい前に、親戚のおじさんから母親が自宅で倒れていて入院をした連絡がありました。状況としては良くなく、新聞配達員の人が何日も新聞受けに新聞がある事を不審に思い。警察に通報しました。警察が到着後中に入ると倒れている母を見つけて救急車を呼...大切なこと
大切なこと見事な連携プレー 全国的に暑かったこの間。会社の移動で電車に乗ってました。ドアの脇に立つような格好で、迎えにも人が立っていました。特に何もする事はなく。ぼーと。外を見ていました。そして、いきなり『ドスっと』音がしたなと思い正面を向くと正面に立っていた人が、気...大切なこと