大切なことそう言えば誉められたことがない 最近エヴァンゲリオンのDVDを見ていて、碇シンジがなんでエヴァンゲリオンに乗っているのか。それは父のゲンドウに誉められるため。そんな1シーンがある。その誉められたシーンには正直感動した。失望の言葉しかかけてもらえない、シンジが誉められたのだ...大切なこと
大切なことあなたはなぜ自分のことは二の次なの あるサイトのコピペ。こんなの作り話だよ。べつにこんなの何とも思わない。そうかもしれない。でも。3つのお話を読み終わったあと。読む前と何か変わってるかもしれない。1話。幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もな...大切なこと
大切なこと知っていたけど意味をよく知らず ヘルプマーク。あるのは知っていたけど実はちゃんとした意味を知りませんでした。見た目ではわからない病気だったり、障がいだったり、ハンディーキャップを持っていることを意味します。この間このマークをつけている人がいました。優先席で本を読んで座って...大切なこと
大切なことチャレンジする機会を与えること 世の中では働きたい意志があっても、働く機会さへ与えてもらえない人たちがいます。障がい者の人たちです。知的、身体的、精神的、人よりビハインドを持つ人たちがそうです。今では少し良くなってきてはいますが、会社は障がい者のひとにまだまだ優しくはあり...大切なこと
大切なこと護衛というなの最強戦艦 女性初の艦長が誕生した。日本の自衛隊は自衛なのだから軍艦ではない、というか戦艦ではない。だから日本には戦艦は一隻もない事になっている。戦艦大和のように主砲が三門でガンガン撃ち合うのは昔の話。エレトリックカウンターが主な戦法。撃ち込まれたら電...大切なこと
大切なことくまモンの休日 Twitter見てると【くまモンの休日】で画像がありました。ちなみにYouTubeにも動画があります。念のため言っときますが、これはCGではありません。実際にくまモン温泉に入ってます。復興は始まりました。くまモンも通常営業再開です。熊本城も...大切なこと
大切なことこれが平和だと初めて感じた。 自分が生きているうちにこの日が来るとは思わなかった。アメリカの現職の大統領が広島に立っている。自分の浅い人生の中でも、これほど心打たれた映像は記憶にない。スピーチのあと被爆者に歩み寄り言葉を交わした。その時の被爆者の表情を忘れられないだろう...大切なこと
大切なこと父親というかわいい生き物 ネットを見ていると、父親の特集みたいなサイトがありました。自分が好きなのを転記します。葱田@Negitaberu_「娘がお嫁に行くのが寂しくて雛人形を出しっぱなしにするお父さん」とかいう可愛い生き物がこの世の中にはいるらしいんだけど、私の...大切なこと
大切なこと胸が苦しくなります フランス人カメラマンが福島の被災者に協力を仰ぎ、被災前の平凡な日常を被災地で再現してもらった写真集 見ていて胸が苦しくなります。表情には明るさがなく、突然奪われてしまった。そう言っているように表情からとれます。1番と3番が自分は特に胸に刺さ...大切なこと
大切なことありがとうという言葉 自分は普段からありがとうを言うことを気にしているつもりです。でもそもそも、ありがとうは気にしなければ出ない、言わないことがそもそも間違い。普段から何事にも感謝することを日常化してなければ、自然にすっとはでない。その点、奥さんは、人ができてい...大切なこと