大切なことご心配かけてます 今週頭の不調から、毎週月曜日はダルダルなのですが(^_^;)日にちを過ごすごとに何とかなってきたような気がします。お客さんの所に行ったとき、あるお客さんとエレベーターでばったり会いました。その時お客さんが、なんか調子悪いだって。と話しかけて...大切なこと
大切なこと私をきらないで 花や木は人間の都合で、引っこ抜かれたり、切られたりよくあること。以前たこさん公園の閉鎖の話をしたのだけど、この間同じ場所を通ると、署名運動をしている人たちがいた。なんとなく聞いていると、再開発により公園の木が切られてしまうので、市に対し切ら...大切なこと
大切なこと最近の子供は 最近の子供は外で遊ばないよね。ある大人がそう言っていた。自分が子供だったとき、ファミコンが全盛期だった。それでもなんだかんだ、外で遊ぶことは多かった。今は空き地でサッカー、野球をやっている子供はザザエさんのカツオぐらい。世の中、幼稚園、保育...大切なこと
大切なことすべてはここから 帰省した時にどうしてもよりたい場所があって行ってきました。そこにある風景は。自分というもととなり、形を作っている核となる風景です。心の中で決して汚れることのない風景。東京で生活していると知らぬまに自分は汚れていて、純粋な少年の心を思い出す為...大切なこと
大切なこと丁寧な人 エレベーターでの話。自分はエレベーターに乗るときは、ドアの開け閉めの役は結構すすんでします。ある日のこと、お客さんとこのエレベーターでエレベーターボーイをしていると、ある階から女性が乗ってきました。乗るぎりぎりまでエレベーターの外にいる、相...大切なこと
サブチャンネル気をつけてください。 台風10号が観測史上初、岩手県に上陸しました。自分の中では岩手県は台風が来ないイメージがあり、被害が心配されます。自分の田舎。青森県も斜めに北上し心配なところです。とりあえず母親に電話をしてみます。ここは崩れてくる所もないし、川もないから心...サブチャンネル大切なこと
大切なこと広島そして長崎 とても暑い今日。広島は71年目をむかえ、長崎も後数日でむかえることになります。今年はオバマ大統領の訪問もあり、何か一つの区切りとなる年かもしれません。しかし、被爆者にとっては71年は、ひとつひとつ、積み重なっていく数字だけで決して癒えること...大切なこと
サブチャンネルいつの時代だよ かかとが痛い真っ最中の瀞音です。今日はこのニュースに噛みつきます。甲子園で女性マネージャー、ユニフォーム姿で補助でグランドに立つが、15分後に注意される。その後マネージャーはベンチに下がった。運営側は球場内は危険な場合もあるので、女性は球場...サブチャンネル大切なこと
大切なことチームワークという本当の意味とは 海外のスーパーマーケットでの話を目にしました。そのスーパーマーケットでは障害のある男性が働いていました。レジを通った商品を袋に積める仕事をしているのですが。いつものようにある女性が袋に詰めてもらうと、袋に穴があいていることに気づき、男性は別...大切なこと
大切なことフィンガーボウル フィンガーボウルは料理を食べるときに手を洗う、水の入った小さな器のことです。実はこのフィンガーボウル、同じ内容の逸話が沢山あります。もちろん日本にも。絵本になったり、道徳の教材にもなっています。どんなお話でしょうか。ある王宮に、食文化の違う...大切なこと