ふと思ったこと

ふと思ったこと

恋と恋愛の違いは何?

櫻坂の『なぜ恋をして来なかったんだろう?』を聴いていて自分は恋をしていたのかなんとなく思っていました。よく聞く恋愛は両思いの事で、恋は片想い。 自分的にはそんな感覚です。恋は自分の気づかないうちにしていて。恋愛はどちらかが意思表示をしてお互...
ふと思ったこと

おじさんの定義

自分が子供だった頃、周りの大人達はもっとしっかりしている印象がありました。自分も歳を取り、いわゆる『おじさん』のステージに入ってきました。この、おじさんは女子高生からはキモいと言われる年代です。そのキモいと言う年代になりましたが、本人的には...
ふと思ったこと

8月終わりますね〜。

8月にもう少しブログを更新したかったのですが。なぜか人事異動の話がふって湧いてきて、その事で1週間ぐらい悩みました。その影響で更新する気力が消失したのです。また。同じ影響か胃痛に悩まされて、デブなのにご飯の量が減りました。笑笑。結局は自分の...
ふと思ったこと

久々にかなりの雑談

たまに財布の小銭が綺麗だと何年に製造されたのか見たりしませんか?自分はよく見ます。自分の薄い財布に✨キラキラ✨輝く50円硬貨がありました。今回も速攻で確認します。すると、令和元年の50円ではないですか。あー。もうそんな時期かー。その他にも✨...
ふと思ったこと

嫁入りタオルケット

奥さんのタオルケットを洗おうかと、変えのタオルケットを家の中で探していました。見つけたのはだいぶ前に奥さんが使っていた、ピンクだったと思われるタオルケット。ピンクかどうかわからないのは、大部くたびれて色も薄ぼけていたから。久々に使うのもなん...
ふと思ったこと

ちょっと思ちゃったんだよね。

報道ステーションの富川キャスターが、コロナウイルスに罹患した事は少なからず動揺している関係者も多いはず。特に取材に行く事もなく、おそらくテレビ局の往復しかしていないはずなのに罹患してしまった。これは事が大きい。普通に仕事をして、普通に通勤し...
ふと思ったこと

社畜の日

今週末に11月22日は、いい夫婦の日ですね。次の日は勤労感謝の日で祝日なのですが、生憎土曜日の為に振り替え休日になりません。残念。(涙)でも、自分の場合は毎年、勤労感謝の日に休んだことがありません。何らかんだ、ごにょごにょあって会社に出てい...
ふと思ったこと

お騒がせしました。

昨日、逝ったと思ったミュージックプレイヤーですが、一晩じっくりと充電したら、機嫌がなおったのか、朝電源が入ってくれました。人も機械も頑張りすぎると、電源が入らなくなるんですね。じっくりと休ませてよかったです。また、いつ調子が悪くなるかわから...
ふと思ったこと

それは反則だろー。

昨日?一昨日?女優の本田翼さんが自身のYouTubeチャンネルでゲーム実況をやってました。視聴者数が14万人が越えたとか。自分が見たときは、12万人でした。やっぱりYouTubeてスゲーは。14万人アクセスしても、サーバ落ちないだから。そっ...
ふと思ったこと

うらやましい

病院終わりの午後。バイオリンの弓の毛替えを頼みに、いつもお願いしている伊藤楽器さんに行って来ました。(いつもお願いしていると言うと、常連みたいでちょっとかっこいい( °∇^)])店の中に入ると先客がいます。チェロをメンテナンスに出したのか、...
タイトルとURLをコピーしました