瀞音

雑談 井戸端話

寝ればいい

疲れていれば、寝ればいい。悲しかったら、寝ればいい。辛かったら、寝ればいい。そうやって、折り合いがつかないこと。納得できないのに、従わなきゃいけなかったり。文句も言いたいのに、我慢する。眠ることによって、日にちはリセットされまた、一日が始ま...
雑談 井戸端話

ここが東京証券取引所

仕事で茅場町に行ってきました。茅場町と言えば、株の取引する、東京証券取引所があります。テレビでよく見るのはこの建物の中。周りは雨の日だからかも知れませんが、静かでした。結構、楽しみにして行ったのですが、以外とがっかり感が漂う感じです。中はた...
地元応援プロジェクト

2000万をどぶに捨てるとは思わない

26日から開業する北海道新幹線。新青森駅を出ると次は、奥津軽いまべつ駅だ。ここには新幹線が一日7往復止まる。まだ開業する前だが、囁かれていることがある。明らかに過剰輸送ということ。つまりそんなに乗り降りする利用客がいないという話だ。そして、...
食欲全開

心療内科でした。

今日は暖かいなーと思いつつ病院へ。待合室は自分以外いない感じで、直ぐ呼ばれました。症状も落ち着いているので、来月には薬を減らす方向になりました。3月の繁忙期を無事に乗り切ればの話ですが…。病院も終わり、いつものラーメン屋江川亭へ。今日は卵ラ...
大切なこと

山田理 元アナウンサー

昨日のブログの関連で、YouTubeを見ていると、目を引くアナウンサーいた。岩手朝日テレビ、山田理、元アナウンサー。震災の時、スタジオのモニターを見ていて、津波が来ていることを知った彼だったか、放送はキー局のテレビ朝日にあった。早く地元の人...
大切なこと

14時46分から何が起きたのか

3月に入り、11日のことを思ってしまう。5年前、地震発生後何が起きていたのか。その時間帯、自分は職場のある新宿から自宅まで歩いていた。4時間半の道のり。その間、情報は一切入ってこない。前を向いても後ろを見ても、右を見ても左を見ても、人、人、...
大切なこと

一生懸命も大事だけど、さぼるのも大切。

明光義塾の公式キャラクター、サボロー。勉強していると現れ、怠けたいという心にうまくつけ込んできます。作者のホロさんのキャラクター、サボローを使ったお話しが最後に泣けます。男の子は勉強しています、そこに現れるサボロー。言葉たくみに男の子に誘い...
雑談 井戸端話

また、風邪引いちゃったよ

朝からダルい。やる気がないのもあるけど。きっと風邪だろう。それでも会社に行かないと、ダルダルながら電車に揺られ。会社に到着。急ぎの仕事をして、そこでミスをやらかす。成果品に不備があったけど、時間がなかったので平謝りでお客さんに渡す。後でやり...
昔のこと

早く暖かくならないかな

まだまだ、寒い日が続きます。火曜日から3月になり来週の中頃は暖かいみたいです。よく、暑さ寒さは彼岸までと言いますが、ここで疑問が。何となくわかっているけど、彼岸の時期ていつなんだろうと言うこと。墓参りもろくに行かない自分にとってはわからない...
大切なこと

障害者差別解消法

後一ヶ月もすると、障害者差別解消法か施行されます。障害を理由に、障害者の権利を尊重しない、差別、無視することは禁止されます。どんな障害者でも健常者が受けれる事は隔てなく受けられなくてはいけません。ただし、誰の目から見ても受けれない理由が正当...
タイトルとURLをコピーしました