瀞音

大切なこと

知っていたけど意味をよく知らず

ヘルプマーク。あるのは知っていたけど実はちゃんとした意味を知りませんでした。見た目ではわからない病気だったり、障がいだったり、ハンディーキャップを持っていることを意味します。この間このマークをつけている人がいました。優先席で本を読んで座って...
食欲全開

ゴーゴーカレーにやられる

昼ご飯はここも前から目を付けていた、カレー屋さん。ゴーゴーカレー。ここは食券制で事前に買います。ボリュームがヘルシー、エコノミー、ビジネス、ファーストクラスとあり、実は食べたことがなく、ボリュームがわからず。思わずファーストクラスをぽちりま...
食欲全開

奧津軽人、琉球の味を知る

今日お昼に沖縄のソーキそばを食べてきました。前々から気になってたお店で、店の入り口に具志堅用高さんの写真。店内にはサインが飾られている。店の中は琉球の歌だろうか。小粋に流れていた。券売機で券を買うシステムらしく、早速ソーキそばの大を注文。す...
大切なこと

チャレンジする機会を与えること

世の中では働きたい意志があっても、働く機会さへ与えてもらえない人たちがいます。障がい者の人たちです。知的、身体的、精神的、人よりビハインドを持つ人たちがそうです。今では少し良くなってきてはいますが、会社は障がい者のひとにまだまだ優しくはあり...
食欲全開

晩酌をやめてスイカにしました

いつもはビールを買って帰る。華の金曜日。でも、今日はビールをやめてスイカ。一口食べて何年ぶりだろ。スイカ食べるの。子供の頃はスイカはもらってきたので、夏になると、スイカが30個ぐらいあり、一人で一玉食べたりとかなり暴挙ぶりでした。まさか今は...
サブチャンネル

ドナルドダックの誕生日

今日は我が家では特別な日ドナルドダックの誕生日の日だから通常ディズニーのキャラクターの誕生日は、アニメが放映された日です今年で82歳 結構お歳です。奥さんの夢は、6月9日にアンバサダーホテルにある、ドナルドルームに泊まることらしい。こんな感...
サブチャンネル

デジタルおじいちゃん

Twitterでこれは納得という話があったので紹介します。ここからコピペ元鈴木さん(@Motosuzukisan)は祖父のお墓参りに出発する直前、母親から「仏壇のじいちゃんに挨拶した?」と聞かれ、果たしておじいちゃんは仏壇にいるのか、それと...
瀞音な日々

楽器の日

今日は楽器の日らしい。楽器と言えば、家にも楽器がある。バイオリン。買ってからまともな音と言えば、解放弦のソレラミしか弾けない。実はそれ自体だって怪しいものだ。でもいつかは自分の納得のいく音を出してみたい。曲だって弾いてみたい。本をいくら読ん...
ふと思ったこと

陶芸教室 展示会にいってきました

友達が通っている陶芸教室の展示会に行ってきました。桜が咲いていた頃にお邪魔した陶芸教室です。生徒さんと言っても、自分の中ではもう作家さんですね。どれも素晴らしい作品ばかりです。作品は基本的作りたいものを作らせてくれる教室で、自分の考えたアイ...
大切なこと

護衛というなの最強戦艦

女性初の艦長が誕生した。日本の自衛隊は自衛なのだから軍艦ではない、というか戦艦ではない。だから日本には戦艦は一隻もない事になっている。戦艦大和のように主砲が三門でガンガン撃ち合うのは昔の話。エレトリックカウンターが主な戦法。撃ち込まれたら電...
タイトルとURLをコピーしました