雑談 井戸端話足底腱膜炎だそうです。 ここ最近かかとが痛い自分ですが、ついに整形外科に行ってきました。レントゲンをとって骨には異常はないので一安心。それでつけられたら病名は足低腱膜炎といこと。足の裏に負担がかかるとそこにある腱膜が痛くなると言う。マラソンをする人に多いらしいけど...雑談 井戸端話
地元応援プロジェクト方言になると意味が違う言葉 昨日何気なく言っていた言葉が、東京だと違う意味になる方言があることに気づいた。例えば方言では、この本とろけてという。東京の人が聞くと、本を溶かすのかと思うだろう。実際とろけては、片付けると意味で使う。他にゴミを捨てるは、なげるという。なんだ...地元応援プロジェクト
雑談 井戸端話あたり前田のクラッカー へ。なにそれ。若い人は知らないんだろーなー。そもそもクラッカーてなにみたいな。感じだと思う。ギャグだと思ってたら、前田製菓のキャッチコピーらしい。失礼ながら前田製菓さん今も営業されているとは知らなかった。というか、1918年創業の老舗です。...雑談 井戸端話
サブチャンネルいつの時代だよ かかとが痛い真っ最中の瀞音です。今日はこのニュースに噛みつきます。甲子園で女性マネージャー、ユニフォーム姿で補助でグランドに立つが、15分後に注意される。その後マネージャーはベンチに下がった。運営側は球場内は危険な場合もあるので、女性は球場...サブチャンネル大切なこと
雑談 井戸端話かかとが痛い?! ここ何週間か前から原因不明のかかと痛に悩まされている。よく親指が痛いと通風とかいうけど。今回はかかと。デブだからついにかかとが耐えきれず、悲鳴をあげているかもしれない。しかも不思議なことに、痛いときと痛くないときがある。まぁ。圧倒的に痛いと...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話壁は高かった 仕事の話なので、細かいことは書けないのだけど。だったら書くなと言われるだろうけど。多分この先この経験はしないだろうから、書かせてほしい。あるお客さんから印刷物に、ご当地キャラ。いわゆる、ゆるキャラのロゴを入れたいと言う要望がありました。しか...雑談 井戸端話
サブチャンネル権利を放棄して 都知事選の投票日です。ですが、今日の選挙もいきません。というか白票を投じたいぐらい、怒りを越えて呆れている。2人続けて金銭問題での辞任。前任にはほとほと呆れている。厚生労働省の大臣の時はこんな人じゃなかったようなきがするけど。人はお金でダメ...サブチャンネル
病気のことだらしなく生きろ 今日は心療内科の病院でした。最近は精神的に辛い山があったことを伝え、それが過ぎても気持ち的に楽にならないことも話しました。先生曰く。辛いことが過ぎても、気持ちはすぐにはよくなるものではない。かえってその後が疲れがでて体調を崩すことがあるから...病気のこと
雑談 井戸端話人にものを伝えるのは難しい ここ何週間かパソコンのソフトの操作マニュアルを作っていました。一連の流れに沿って、パソコン画面をキャプチャーし、それをwordに貼りつけて解説を書く。そんなことをやっていました。書いている途中からも、この説明も書いた方がいいかなと、思って付...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話やっと少し落ち着いた ここ1、2ヶ月ぐらい憂鬱というか。心配事があった。社長との面談。全社的に毎年行われるこの面談だけど、今年は不安な材料ばかりで、正直面談をしたくないぐらいだった。不安材料というより、事前に申告書を出すのだけど、中身がスッカスカでつっこまれどこ...雑談 井戸端話