瀞音

サブチャンネル

気をつけてください。

台風10号が観測史上初、岩手県に上陸しました。自分の中では岩手県は台風が来ないイメージがあり、被害が心配されます。自分の田舎。青森県も斜めに北上し心配なところです。とりあえず母親に電話をしてみます。ここは崩れてくる所もないし、川もないから心...
ふと思ったこと

そうなりますか

帰りの電車でちょっと混雑してました。電車がちょっと減速したときに、隣にいる女性がバランスを崩して、自分にぶつかってきました。自分はスマフォを見てたので、女性の方は特に見ませんでしたが、すいませんの一言もないし。それどころか、私よろけたときに...
病気のこと

ついに始まった。ベゲタミン排除

ベゲタミンは向精神薬のひとつで、とても強い睡眠作用があることから、飲む拘束衣と称される劇薬です。排除と書いてますが、表現として適切ではないかもしれない。薬は悪くはないから。ベゲタミンは先生によってはよく処方する場合と、あえて避ける処方しない...
サブチャンネル

それでいい。

自分の仕事はある物を販売しています。詳しくは言えませんが、高くも安くも売れないものです。それを今日は出向いて仕入れてきました。いつもはネットで注文するのですが、お客さんの要望の物を販売しているところが、4駅ぐらいしか離れていないので買いに行...
ふと思ったこと

ホンダ NSX

今回はちょっとだけ車の話です。最近の若者は車を欲しがらない。という時代のようで売れるのが軽自動車とかファミリーカーのようなミニバン。スポーツカーはあんまり売れないと言われています。昔は男の子だったら車への憧れる時代だった、日産のフェアレディ...
昔のこと

われわれは宇宙人である。

自分が小さい頃、扇風機の前でよくやったのが。われわれは宇宙人である。と言うセリフ。なぜ扇風機の前でやるかというと。扇風機の風で声が震えて、まるで宇宙人のような声になるんだよね。なんで震えるかというと、扇風機の羽根の数に秘密があるんだ。昔の扇...
デジタルな話

秋葉原 本気散歩

エンジニアのまち、秋葉原に行ってきました。今回はSSDとHDDを買いに行ってきたのですが、一円でも安くと思い何軒も見て回り、結局SSDはバイモアさんで買うことにしました。256GBを税込み6000円でお買い上げ。ApacerのThunder...
サブチャンネル

結局のところ

今日大学病院に行ってきました。肝臓の数値がよくならず、ずっと悪いのでちゃんと見てもらえと言うことだったのです。問診までの待ち時間、どうしても頭から離れない、検査入院になったらどうしようと思ってました。自分の番になり中に入ります。先生は印象的...
ふと思ったこと

そんな非科学的の話

実は来月田舎に何十年ぶりに帰省するのですが、今日が新幹線の切符の発売日でした。前回切符を買えず、予定を変更した経緯があるため、今回は発売日に買うことにしました。前の失敗からひょっとするとすぐ売り切れになるかもと思いつつも、もうオフシーズンだ...
おとぎばなし

2回なでられる意味

僕は知っている。ご飯を食べて寝て起きるとその日が最期の日になることを。部屋に仕切られているこの空間は、僕と同じ飼い主がいなくなったものの、収容施設。いなくなったのはまだいい方だ。ほとんどの収容されているものは、捨てられたものばかり。昨日まで...
タイトルとURLをコピーしました