サブチャンネルあるんだねこんなこと 昨日のブログを読んでくれた人は知っていると思うのですが、うちはバレンタインデーに奥さんにチョコを上げます。今年はないかなー。とおもっていたのですが、今日は早めに帰れたので寄り道します。近所になぜかゴディバがあります。こんな田舎なのになぜかあ...サブチャンネル
サブチャンネルえーて言われても 明日はバレンタインデーです。普通は女子から男子へチョコをあげるのですが。うちは違います。食いしん坊バンザイの奥さんはチョコを欲しがります。なので、おっさんなのにデパートに行ってチョコを買ってきてましたが、今年は無いことを言うとえーーて言われ...サブチャンネル
大切なこと突然ヒーローは現れる 昼休に自転車で秋葉原に買い物に行きました。近いと言えども、結構タイトなスケジュールでギリギリの感じでした。買い物も終わり、帰り道にふと見ると白い杖を持った目の不自由な男性が歩いていましす。男性は真っ直ぐ歩いて歩道ではなく、車道まで出て歩いて...大切なこと
雑談 井戸端話春はそこまで 今日は色々と用事があり、お休みをもらいました。パタパタと午前中は終わり、午後市役所に行ってきました。久々に来た市役所。実は漫画NANAのにも登場したことのあるところです。正面に来るとある一本の木が目に入りました。桜のような花が咲いています。...雑談 井戸端話
大切なこと正義とは 鴻巣国道で高1の女生徒が道路に散乱した古紙を一人で拾い集めていた。一度は通り過ぎたのに、見ないふりはできないと戻ってきて、拾い始めた。自転車のカゴはすぐに一杯になり、女生徒はコンビニにゴミ袋を買ってきてまた、拾い始めた。国道の交通量の多い中...大切なこと
雑談 井戸端話NintendoSwitchは勝てるのか ニュースで任天堂のNintendoSwitchをやってるのを見て、あれ、何か見たことがあると思ったけど、それを思い出した。iPhone、iPadminiにコントローラーをくっつけた絵によく似ている。Appleから引用。ここで似てる似てないの...雑談 井戸端話
ふと思ったこと大人になるとゲームをやらなくなるのはなぜ? 供の頃は一生でもゲームができるぐらい楽しかったのに。大人になってからと言うか。社会人になってから、ゲームをしなくなった。それはゲームがつまらなくなった訳でもなく。子供の頃より絶対面白くなっているはずなのに、しなくなってしまった。何故だろう?...ふと思ったこと
雑談 井戸端話なんて年だ! 金曜日に鼻水が止まらず、体温計で熱を測ると、37度5分。あーまた風邪引いちゃったよと思い、午後からお休みをもらいました。病院に行こうと、診察時間を調べるとなんと木曜日の午後は休診。他の病院も何故だか休診。病院に行けない。しかたなく寝るしかあ...雑談 井戸端話
地元応援プロジェクト前からあったらしいのですが 今青森がざわついている。それはYahooのニュースに載っていた。青森のリンゴは硬いという苦情があるということだった。青森出身としてはリンゴは硬いのが当たり前だけど、世の中の事情はそうではないらしい。生産農家としてはリンゴが硬いのは新鮮な証拠...地元応援プロジェクト
くだらないこと天然とは思ってないけど 自分では天然とは思ってないけど、たまに言われたりします。あと。よく言われるのが、言い間違いを指摘されます。狙って言ったわけではないけど、微妙に言い間違えていること。例えば、俳優のムロツヨシさんをムロヒロシさんとか。結構芸能人の名前は間違えま...くだらないこと