病気のこと暗い話。(病気の話です) 張り切って話す内容ではないことですが、前に腕が痛えーーーーて言っていて。その痛みも落ち着いてきた頃に、無事仕事も終わりに近づいてきました。でもこれからが大変なのです。瀞音さんは心の病気で仕事がめちゃくちゃ忙しい後に、暇になると調子が悪くなり...病気のこと
雑談 井戸端話放置少女というゲーム 20日ぶりのブログ更新の瀞音さん。生存確認されました。この20日間どこでどうしていたのか。いつもの精神の病が悪くなり会社に行ったり、行かなかったり。ふらふらとしておりました。そんな中、いつもお世話になっているメグミチャンネルで、バリバリのプ...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話おっさんが腕が痛かったと言う話 去年の暮れから腕が痛くなり整形外科へ。いつものようにレントゲンで頚椎の4番と5番が狭くなっていると言う診断で、湿布と牽引と言う首を引っ張ってもらうリハビリをしてきました。その時の牽引が泣きそうなぐらい痛かったのですが、これも治療と思い我慢し...雑談 井戸端話
大切なこと始める勇気と進める勇気 この間YouTubeのmegumi sakaue(自分の中ではメグミ)チャンネルで。小3の長男が「メモリ32GBのノートパソコンじゃ処理が追いつかない、貯金でPC自作する」という話題について話をしていました。メグミさんの話を聞いていて、そう...大切なこと
Mac立志伝やっちまったよ iPad Pro 12.9 インチ第1世代 その3 今回でこの記事も最後になります。前回、新たにiPad Proを購入して画面を移植する作戦に出ましたが、画面を割ってしまうという失敗をおかしてかなり凹んでしました。でも、瀞音さんの心の炎は消えません。また、iPad Proを買ってそれから画面...Mac立志伝
Mac立志伝やっちまったよ iPad Pro 12.9 インチ第1世代 その2 前回のブログの『やっちまったよ iPad Pro 12.9 インチ第1世代 その1』続きです。前回はiPadのOSを修復するアプローチで色々と頑張りましたがダメでした。かなりの諦めモードでしばらく時間が経ちます。そして、今度はヤフオクで画面...Mac立志伝
Mac立志伝やっちまったよ iPad Pro 12.9 インチ第1世代 その1 ここ2ヶ月ぐらい。iPad Pro 12.9 インチモデルが欲しくなり色々と見ていました。Appleストアから素直に買えればいいのですが、何せ高い。10万円を超えます。ため息しか出ません。ここから長い長い旅が始まります。そこで瀞音さんが考え...Mac立志伝
雑談 井戸端話新年明けまして 今年もよろしくお願いいたします。 毎年新年に楽しみにしている。 1月1日の格付けチェック。音楽関係のチェックは毎年ガチで聴いて判断しています。日頃からオーディオ愛好家で音楽好きにとっては外せない項目です。今年は。「吹奏楽」吹奏楽の神様「フレデリック・フェネル」が認めた指揮者...雑談 井戸端話
大切なこと2020 今年もありがとうございました 今年は誰にとっても特別な一年になったと思います。今日も新規感染者が東京では1300に超えるなど、コロナ禍はまだまだ気が緩めることができません。皆さんも、一層の感染予防をお願いします。自分の為、そして家族、大切な人を守る為にとても大切なお願い...大切なこと
デジタルな話ソニータイマー 発動!! いつも通勤で使っているSONYのヘッドホン。『WH-1000XM3』もう2年ぐらい使っていると思います。音質も良く、何よりノイズキャンセリングの機能があり、今となっては無くてはならない機能となっています。通勤区間に地下鉄の部分があるのですが...デジタルな話