大切なこと2022年 ありがとうございました!! 2022年は正直に言うと5月頃まで記憶が無いんですね。いきなりヤバいです。病院案件です。。6月に移動して、少しずつ記憶が書き込まれるようになりました。前の職場を忘れたいと思ってませんが、さっぱりと覚えていません。その分、今の職場で色々な事を...大切なこと
YouTubeを観て思った事X68000 Z 最近、YouTubeの動画でX68000 Zの動画を見ました。35年前に発売されたパソコンの復刻版エミュレータです。当時は憧れでしたね。自分はPC Clubという。EPSONのPC98互換機のパソコンを持ってました。お金を持っている家では、...YouTubeを観て思った事
サブチャンネル今年から年賀状を出さないことにしました 年々、年賀状の届く枚数が減り。もう出さなくて良くね。みたいな感じです。年賀状を貰ったら、もしかして返すかも知れませんが、基本はやめることにしました。これで結構ストレスが減ります。ラクになりますLINEのやり取りをしている人はLINEで。Tw...サブチャンネル
サブチャンネル今日で仕事納め 昨日、ポルノグラフィティのライブに行って来て夜遅かったので、仕事納めですが事前に申請して在宅勤務にしてもらいました。自分的には家で仕事をするのが合っていないようで、いい感じの緊張感と言うか。やる気のスイッチが入りません。家で仕事するのは何故...サブチャンネル
サブチャンネルジョイカードて知ってる? ハドソンが販売したファミコンで使える連写機能付きゲームコントローラーの事です。高橋名人の16連写を誰もが再現できる素晴らしいコントローラーです。(そもそも高橋名人て誰だよと言う話は置いといて)何で今更みたいな感じですが、最近見たYouTub...サブチャンネル
雑談 井戸端話来年から始動なるか さっき本チャンネルで、「僕は忘れない」。「気の短い王宮魔導士」の執筆の話をしましたが、実はもう一つ始動をしようかと思っている事があって。それは、高校生時代に執筆した。Romance of the Three Kingdoms漢字で書くと三国...雑談 井戸端話
おとぎばなし今年は24日に 今年は、自分の中で大切にしている。「気の短い王宮魔士」の公開はありません。毎年10月、11月から準備をするのですが、今年は体調だったり、忙しさだったりで執筆できませんでした。2015年から執筆してますが、今年はお休みです。去年のブログにも少...おとぎばなし
大切なこと母校閉校にあたって 今日のTwitterで母校が閉校する事を知って。ショックを受けています。前に母校のホームページを見てそんな雰囲気は感じなかったのに、やっぱり少子化で受験する生徒がいないのか。元々少ないのか。自分が生徒だった頃は、45人で2クラスでした。いい...大切なこと
雑談 井戸端話年末だから宝くじの話 自身の感想では宝くじは当たらない。3000円払って夢を見る。魘夢(えんむ)の夢の中。自分は当たるかもしれないワクワク感を買うのだろうと思っている。買わないと当たらない宝くじだけど。10億円あったら何に使うか。魘夢の話。すぐに思いつくのが、何...雑談 井戸端話
サブチャンネルでんこちゃん 復帰しました あの東北地方太平洋沖地震から12年。遂にでんこちゃんが復帰しました。とても長い道のりでしたが、CMを見るには元気そうです。でも、彼女の使命は重く大変です。冬に向けて節電を呼びかける。ブラックアウトを避けるべく使命を受け復帰です。正月とかうち...サブチャンネル