雑談 井戸端話続。判子の話 昨日に引きつづき判子の話です。今日判子を買ったところに、クレームを付けてきた。店側の話を掻い摘まんで言うと、こんなもんですよ。と言うことだった。店員さんも自分で押してみて、にじんでいたのにそれでも、こんなもんですよ。の一点張りだった。店員さ...雑談 井戸端話
ふと思ったこと言われて気づいたんだけど 最近シャチハタ判子のインクが薄くなってきたし、元々字が欠けてる部分が気になっていたこともあり、シャチハタの判子を買うことにした。デパートの判子売場で見てみると意外と種類がなく面白味がなかった。その中で、訂正印も反対側についているという、ちょ...ふと思ったこと
昔のこと小学校最後の泪 この間風邪を引いて、ダウンしていた。熱が尋常じゃなく上がり。ここ数年で経験したことのない、39℃代まで上がっていた。こうなると横になるのがしんどい、けど寝てるしかない。横になっても、寝れるわけでもなくただ、時間を過ぎるのを待っているだけだっ...昔のこと
三国志 戦国時代 幕末彼は張良になりたかったんだよ 今回はあえて言います。興味のない人は、全く面白くも何ともない話です。中学校の時、光栄の歴史シュミレーションゲームでよくやっていたのが、三國志2と信長の野望武将風雲録だった。何回もやったゲームで、自然に三國志の小説を読んだりしていました。そこ...三国志 戦国時代 幕末
おとぎばなし日本版ウォルト 高橋政和 1960年俺は本土のディズニーから、日本に行ってくれないかと話があった。日本にディズニーランドができるなんて、初めて知った。俺はウォルトディズニーに拾われるまで、街に転がるただのネズミだった。行けと言われれば行くしかない。話を聞くと建設する...おとぎばなし
昔のこと海の日 生憎の梅雨空ですが、海の日です。海に感謝する日ですが、今住んでいるところでは、海が近くにないためか、なかなかそういう気分にはなれない。生まれ育ったところも、平野で海がない市町村だった。それでも夏休みになると、住んでいるところの集落(ど田舎な...昔のこと
雑談 井戸端話コーラで骨が溶ける?! 自分の中である話題で持ちきりだ。コーラを飲み過ぎると骨や歯が溶けるという話だ。この話は最近の話題ではなく、自分が小学校の時からある話だ。これは30年の時を越えて明らかにする真実。ウンウン。早速Google先生だ。便利な世の中だ。さらさらと読...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話勝手気ままにアニメ紹介! 自分はエヴァンゲリオンを見たことがない。でもあれだけの人気アニメだからネットやらで情報は入ってくる。でも、みんなの数%ぐらいしか知らないだろう。来週あたりからエヴァンゲリオン祭りで3週間ぶち抜きらしい。今度は見ようと思っている。で前置きが長...雑談 井戸端話
大切なこと子供に怒れない大人 自分は滅多に怒らない。正確に言うと、声を出して怒らない。心の中ではかなりイライラしていても、声に出すと場の雰囲気が悪くなったり、話がこじれたりするからぐっと我慢する。そうだからと言うことではないけど、自分は子供に注意ができない。ぐっと我慢す...大切なこと