昔のこと夕日の中の学校 夕方になると学校は思ったより静かだった。昼にあんなに賑やかな、生徒の笑い声や、先生の怒鳴る声も、何かに吸い込まれたかのように、微塵もしない。廊下を歩いて階段を昇る。どこか窓が開いているのか、外の部活の声が微かに聞こえていた。ここの教室からだ...昔のこと
病気のことしんどかったなー。 今週はしんどかったー。先月からの仕事のプレッシャーが徐々に蓄積されている感じ。長い間ストレスにさらされると、ダウンしそうになる。何度朝挫けそうになったことか。行かないと人に迷惑かかると思い直して出勤。明日は心療内科だからその辺話してこよう。...病気のこと
昔のことあの日の文化祭 2 本番!? いよいよ前日祭だ。パレードはちゃんとした地元の踊りがメインで、なんて言ったか忘れたけど、とにかく何かやっていた。そのパレードのおまけみたいなかんじで仮装パレードはあった。もちろん言い出した自分が出ないわけには行かない。自分も新撰組のコスプレ...昔のこと
昔のことあの日の文化祭 1 準備中!? 秋になってくると、いよいよ文化祭のシーズンになる。いつだったかなーと思って、母校のwebページを見に行ってみた。予定表を見るとあれ!?七月じゃん!自分の時秋だったような気がしたんだけどなー。まぁ20年も前の話だから、変わってるかも知れない。...昔のこと
大切なこと40億のデマ 2億の真実 24時間テレビも終わり、ネットではある話題が上っている。24時間テレビの制作費は40億円というもの。少しまえにマラソンのギャラは2000万とか。ネットではそんなことが流れていた。実際はどうなのかという事を言うつもりはもうとうない。もしそれが...大切なこと
大切なこと明雄さんが私たちに残してくれたもの 24時間テレビでTOKIOと明雄さんとの繋がりのコーナーがありました。明雄さんは私たちに何を残してくれたのでしょう。誰からも好かれるキャラクターの明雄さん。まぁだまぁだー。の口癖は現状で満足してはいけない。停滞してはいけないという自らへの戒...大切なこと
大切なことおまえは偽善者だ 昔よく友達には、お前は偽善者だ。お前ほど悪い奴はいないとよく言われてました。よく奥さんにもあなたは偽善者だと言われます。そもそも偽善者てなに?Wikipediaでは 外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、虚栄心や利己心...大切なこと
ふと思ったこと近くて遠いチャリティーTシャツ 24時間テレビもいよいよ今週になりました。いつもは特にこれと言ったことはせず、ただテレビを流し見ている感じでした。でも今年はちょっと違います。生まれて初めてチャリティーTシャツを買おうと思ってます。買おうと思ったきっかけは、自分の好きなアー...ふと思ったこと
雑談 井戸端話立体音響アトラクション ハンパないっす テレビでお化け屋敷の中で立体音響を使ったアトラクションをやってました。周りからみるとかなり滑稽に見えますが、当の本人は、かなり怖いと思います。何年も前に、池袋にあるテーマパークで、自分も体験したことがあるのですが、結果として最後までヘッドホ...雑談 井戸端話
昔のこと親父とアウトドア よく親父とアウトドアに出かけることがあった。と言ってもキャンプ場に行ってテントで寝ると言うことではない。大体は川で釣りなのだが、清流で虹鱒ではなく。まっまくその辺の川でフナやコイを釣るのが相場だった。時にはナマズを狙うときもある。夕方親父と...昔のこと