昔のこといつまで鉛筆使ってた? 小学校の時は、筆箱の中には鉛筆が入っていました。特に特別なものではなかったけど、新しい鉛筆だったり、削りたての鉛筆て何かテンションが上がってた気がします。それでも進級にするに連れて、新しい画期的な筆記用具が登場しました。そうシャープペンシル...昔のこと
病気のことスタッフさんへ 感謝 ポルノグラフィティのライブに行ってきました。自分たちは諸条件があり、一般の方の席では観覧出来ないため、車椅子の席で見ます。諸事情とは心の病、精神的なことです。チケットが届いてから、主催者へ電話で事情を説明して、車椅子のエリアをお願いします。...病気のこと
病気のこと産業医との面談 何ヶ月に一回は産業医との面談があります。久々、若しくは初めての方に説明しますが、うつ病という病気になってから、メンタルケアの一環と、会社での働き方を決めるための、面談なのです。この病気も長く、担当している産業医の先生も三人目になります。先生...病気のこと
昔のこと昔の銀行 自分が田舎から出てきて、就職するとき、まずは給料振り込みの銀行口座を作ったんだけど。20年ちょい前の話、あんまり銀行も新規で口座を作るのにそんなに厳しくなかった。書類が目の前に出てきて、名前と住所と捺印してくださいだけだった。本人確認はなか...昔のこと
病気のこと眠れない夜に 最近、風邪をひいているせいなのか、夜中によく起きる。今ブログを書いているこの瞬間も、早く眠ればいいのに、眠れない。それでも、もうしばらくすると、眠ってたりする。その時は、ブログを書きながらで朝みると、「にはかれれらや」、なんて訳の分からない...病気のこと
Mac立志伝これってもしかして Macが欲しい自分なのですが、日々オークションを眺めていて、ふと思ったのですが、2013年以降発売された、macbookの類は、ハードディスク、今はソリッドステートドライブですが、メモリー等がオンボート、つまりマザーボード、Macはロジック...Mac立志伝
大切なこと皇后 美智子陛下 今日81歳の誕生日を迎えられました。テレビでは天皇陛下と軽いジョギングをする映像が放送され、一時の体調不良を思わせないお姿です。公務も340にも及ぶ回数をされています。一年365日しかないのに、その公務の数には驚きと心配になる部分もあります...大切なこと
雑談 井戸端話風邪ひきました。 これでも風邪は久々。色んな病院よく行くけど、風邪で行くのは年なんかいもない。でも、決まってこの時期風邪をひいている気がする。季節の行事みたいな感じ。今日、行きつけ?の病院にいくと、いつも見ない受付のおねーさん。まだ慣れていないのか、ちょっと...雑談 井戸端話
雑談 井戸端話新説 バカでも風邪はひく。 昨日のライブ、11月の気候と言うのに、何故か半袖でいき、会場に着くまで、特に外にいるときは、寒かった~。(´-ω-`)ライブも終わり家に帰ってくる頃には、体調がもうすでに少し変でした。あ~やべ~。風邪ひいたかも。そして今朝。鼻水、ズルズルで...雑談 井戸端話
コンサート・ライブ柴咲コウ ライブ 「こううたう」 千秋楽 ライブの熱狂さめやらぬ、今。まずは、セトリだよ。1.月のしずく(RUI)2.泪月 -oboro-(RUI)3.アイネクライネ4.影5.また、うまれるころには6.ただ泣きたくなるの 7.きみはぼくのともだち 8.桜坂 9.アイ 10.私生活 ...コンサート・ライブ