瀞音

三国志 戦国時代 幕末

イラストレーター 生頼範義さん北斗の神に魅入られる。

イラストレーターの生頼範義さんが亡くなったニュースを見て、初めは誰なのか、わかりませんでした。でも、次のイラストが画面がでると、息をのまずにはいられませんでした。高校生の時、遊びまくった三國志3のパッケージのイラスト。当時ゲームでも光栄は高...
雑談 井戸端話

昔は結構あったのに

酒の自販が見当たらない。背景として、未成年の飲酒を防ぐためお酒の協会で、成人年齢確認付きの自販ではない限り、撤去するべきとお話し合いで決まりました。それから、成人年齢確認付きが決まりになり、因みに法的強制力はない。小さな酒屋は、成人年齢確認...
雑談 井戸端話

痩せないデブは‥‥。

痩せないデブはただのデブだ。昔紅の豚で、【飛べない豚はただの豚だ】という台詞があったけど、痩せないデブはただのデブだという事に、なぜかハマっている。デブは痩せてないからデブなわけで、痩せたらデブにならなくなる。普通はそうだ。ライザップのCM...
昔のこと

いつまで鉛筆使ってた?

小学校の時は、筆箱の中には鉛筆が入っていました。特に特別なものではなかったけど、新しい鉛筆だったり、削りたての鉛筆て何かテンションが上がってた気がします。それでも進級にするに連れて、新しい画期的な筆記用具が登場しました。そうシャープペンシル...
病気のこと

スタッフさんへ 感謝

ポルノグラフィティのライブに行ってきました。自分たちは諸条件があり、一般の方の席では観覧出来ないため、車椅子の席で見ます。諸事情とは心の病、精神的なことです。チケットが届いてから、主催者へ電話で事情を説明して、車椅子のエリアをお願いします。...
病気のこと

産業医との面談

何ヶ月に一回は産業医との面談があります。久々、若しくは初めての方に説明しますが、うつ病という病気になってから、メンタルケアの一環と、会社での働き方を決めるための、面談なのです。この病気も長く、担当している産業医の先生も三人目になります。先生...
昔のこと

昔の銀行

自分が田舎から出てきて、就職するとき、まずは給料振り込みの銀行口座を作ったんだけど。20年ちょい前の話、あんまり銀行も新規で口座を作るのにそんなに厳しくなかった。書類が目の前に出てきて、名前と住所と捺印してくださいだけだった。本人確認はなか...
病気のこと

眠れない夜に

最近、風邪をひいているせいなのか、夜中によく起きる。今ブログを書いているこの瞬間も、早く眠ればいいのに、眠れない。それでも、もうしばらくすると、眠ってたりする。その時は、ブログを書きながらで朝みると、「にはかれれらや」、なんて訳の分からない...
Mac立志伝

これってもしかして

Macが欲しい自分なのですが、日々オークションを眺めていて、ふと思ったのですが、2013年以降発売された、macbookの類は、ハードディスク、今はソリッドステートドライブですが、メモリー等がオンボート、つまりマザーボード、Macはロジック...
大切なこと

皇后 美智子陛下

今日81歳の誕生日を迎えられました。テレビでは天皇陛下と軽いジョギングをする映像が放送され、一時の体調不良を思わせないお姿です。公務も340にも及ぶ回数をされています。一年365日しかないのに、その公務の数には驚きと心配になる部分もあります...
タイトルとURLをコピーしました