瀞音

大切なこと

一生懸命も大事だけど、さぼるのも大切。

明光義塾の公式キャラクター、サボロー。勉強していると現れ、怠けたいという心にうまくつけ込んできます。作者のホロさんのキャラクター、サボローを使ったお話しが最後に泣けます。男の子は勉強しています、そこに現れるサボロー。言葉たくみに男の子に誘い...
雑談 井戸端話

また、風邪引いちゃったよ

朝からダルい。やる気がないのもあるけど。きっと風邪だろう。それでも会社に行かないと、ダルダルながら電車に揺られ。会社に到着。急ぎの仕事をして、そこでミスをやらかす。成果品に不備があったけど、時間がなかったので平謝りでお客さんに渡す。後でやり...
昔のこと

早く暖かくならないかな

まだまだ、寒い日が続きます。火曜日から3月になり来週の中頃は暖かいみたいです。よく、暑さ寒さは彼岸までと言いますが、ここで疑問が。何となくわかっているけど、彼岸の時期ていつなんだろうと言うこと。墓参りもろくに行かない自分にとってはわからない...
大切なこと

障害者差別解消法

後一ヶ月もすると、障害者差別解消法か施行されます。障害を理由に、障害者の権利を尊重しない、差別、無視することは禁止されます。どんな障害者でも健常者が受けれる事は隔てなく受けられなくてはいけません。ただし、誰の目から見ても受けれない理由が正当...
大切なこと

事故で思うこと

梅田の事故で、亡くなられた方。怪我された方。ご冥福と一日も早い回復をお祈りいたします。とても悲しい事故が起こってしまいました。運転された方も亡くなり、原因も定かではないですが、急激な体調不良のようです。一旦、ハザードランプをつけて止まってい...
地元応援プロジェクト

地元愛

自分が地元愛なんて語る資格はないけども、どうしても可愛かったので紹介させてください。高校生の時使っていた汽車で津軽鉄道という路線があります。知ってる方は、風鈴列車だったり、ストーブ列車でご存知の方もいるかもしれません。今日何気にTwitte...
大切なこと

ちさ子さんを擁護する

わが家でも意見が分かれる、ちさ子さんのDSバキバキ問題。奥さんはさすがにものを壊すのは良くないだろうという意見。二人とも、ちさ子さんのことをよく知っているわけでもないし、知らないわけでもない。葉加瀬さんが擁護して、飛び火しているようだけど、...
食欲全開

神田 カレーグランプリ

午前中の打ち合わせの後。上司がカレー食べて帰ろうと言うことで、神田駅から数分のカレー店へ。店の前にデカデカとこの看板。神田にカレーグランプリなるものがあることも知らないけど、優勝店らしい。日乃屋さん。お昼時でまあまあ、サラリーマンで混んでる...
大切なこと

民事療法

自分が小さい頃。冬になると飲まされるお茶があった。その名もドクダミ茶。ドクダミ 生薬で十薬。夏になると、その辺に生えている草で、匂いがかなり臭いです。それを刈って、乾燥させます。茶色くなったドクダミをやかんに突っ込んで煮出します。色は茶色に...
雑談 井戸端話

バレンタインデーと言えば

あまりいい思い出はありません。と言うより、別に酷いことをされたわけではなく。逆に行うと、何もなかったと言うことが正しいです。バレンタインデーというもの、大人になってから、それこそ義理チョコを貰えるぐらいそんな感じです。特にドキドキもありませ...
タイトルとURLをコピーしました