東京電力のホームページにこのページがあること知ってました?

実は輪番停電はいつ実施されても、おかしくないことを。
東京電力では輪番停電を行った際のグループ分けを随時検索、もしくは問い合わせることができます。
え!。停電しないんじゃないの?
そう思っている人も少なくはないかもしれません。
実は自分もそう思ってました。
でも、実は東京電力は必要になれば、いつでも行うことを常にアナウンスしています。
でも、テレビや新聞のニュースでやってないよ。
確かにそうです。ニュースはその可能性は低いため
わざわざ取り上げることはないのです。
最近、節電してます?
はい。いつも気にしてます。
そんな人はどの位居るでしょうか。
今年の夏は暑かったですね。
もちろん無理する必要はありません。
でも、喉元過ぎれば何とかで。
誰も居ないのに電気つけっぱなしとかしてませんでした?
自分も、そんな事してないですよ。とは即答できない。
輪番停電の頃の不便も忘れ、スイッチを押せば、当たり前につくと思っていますよね。
自分もそうです。
今は火力発電でじゃんじゃん燃やしてます。
今年は原油価格が落ち着いていたので良かったですが、来年はわかりません。
今、もう一度、もったいない使い方をしていないか考え直すときなのかもしれません。