山岸一雄 よっ! 日本一!

昨日まで知らなかった。

大勝軒のおやっさん。山岸一雄さんが4月1日に亡くなっていたことを。

あれは2007年東池袋が再開発で、大勝軒が閉店する少し前の時だ。

その日は会社を休み、大勝軒の列に開店1時間半前から並んでいた。

それでも常連客がすでに並んでいて、列の後ろのほうだった。

いよいよ、開店し列が店内に吸い込まれていく。

自分も何とか一つ空いているカウンターに座れた。

でも何でそこだけ空いていたのか、そこはラーメンをお客さんに提供する小窓の前で、ラーメンが行きかい、せわしない場所なのだ。

常連なら知っている。だからそこだけ空いていたのだ。

でも、そこに座れてラッキーだった。

厨房の様子がよく見える。御弟子さんたちが店主の登場待っていた。

しばらくするとおやっさんが出てきた。

テレビで見たまんまだった。

来てすぐに、御弟子さんが作ったスープのチェックをする。

味見をして、おもむろに何かを足していた。

そして、OKになると御弟子さんが、おやっさんに木の箱を渡す。

そこには麺が入っているのだけれど、それをお湯の中におやっさんは全部入れてしまった。

その時はかなり驚いたが、それがおやっさん流なのだ。

腹いっぱい食べさせてあげたい。その気持ちの表れなのだ。

それに自分は大盛を頼んでいた。

これも初めてだったので知らなかったが、大勝軒は盛がいい。

通常でも大盛ぐらいくる。それを大盛を頼んだのだ、宇宙盛見たいのが出てきた。

常連客の一人が、美味しいね。というとおやっさんはニコニコ顔でお礼を言っていた。

テレビで見たあの笑顔だ。

自分は普通のつけ麺だけど、あつもりという言葉も初めて聞いた。

麺は冷水でしめるのだけど、しめた後にもう一度、お湯をくぐらせ温めて提供するのがあつもりなのだ。

勉強になった。

つけ麺の味は、昔ながら味で、理屈をごちゃごちゃ入れた味ではなく、少し甘酸っぱい温かい優しい味だった。

何とか平らげ、席を立つ。

美味しかったというと、おやっさんはやっぱりあのニコニコの笑顔でお礼を言っていた。

そして、時は流れ各地にある暖簾分けされた、大勝軒に行くけど、どこもはずれはなかった。

特に最近、新宿で食べた大勝軒は久々に旨いなと思う、一杯だった。

そして昨日の知った、訃報。

いずれは訪れる。

でも、ここに書いた思い出は決してなくならない。

あの、ニコニコ顔の笑顔も一緒に

心から御冥福をお祈りします。

山岸一雄  よっ!日本一!。