人生は答えを求められる。
物心つく頃から何らかしら、答えを出す人生が始まる。
答えを出して、進んで。
進むとまた答えを求められる。
その繰り返しをしている。
人によっては答えを出すことを拒否したり、酷いときには自ら答えを出すこと辞めてしまう人もいる。
自分もある日突然、答えを出せなくなった。
そればかりか、進むことも戻ることもわからなくなった。
そんな病気が発症したからだ。
でも、自分はまだ楽な方だ。
自分の奥さんが3年掛かって出した答えを、半年で出せたからだ。
奥さんが真っ暗な闇の中を先に進んでいたので、自分はその足跡をたどるだけだった。
ある意味人生のカンニングかもしれない。
他の人は、薪でできた布団で眠り、目覚めては熊の肝を舐める様な生活をしている。
同じ坂を何度も登り、もう少しで手が届きそうで、それなのに転げ落ちてしまったり。
全身血だらけなのに、急な崖を無理して登る人もいる。
みんな何かしらの答えを出すためだ。

この病気は、物凄く遠回りしたり、真っ暗な道を進むことを強いられる。
人間何百年も生きられるわけではない。
だから少しでも近道をしてほしい。
真っ暗な道なら少しでも羅針盤の針を示してあげたい。
確かに大したことはできない。
でも、何かしらのヒントだったり、きっかけだったり、できたらと思う。
大きなお節介かもしれない。
ただのエゴかもしれない。
でも少しでも早くトンネルを抜けてほしい。
少しでも楽に生きてほしい。
願うのはそのことだけだ。