ITの世界は日進月歩。
物を売るためには常に新しい機能を開発していかなければならない。
windows10も今夏に発売が決まった。
windows8.1だってまだそんなに使ってないのに、もう次期OSだ。
実際は何が便利になるのかはわからないけど、windows7のディスクトップが復活しなおかつwindows8.1のUIも融合される。
まだ同時にoffice2016がリリースする。
この間やっと2013になったのに、もう次のソフトがでるのだ。
結構ついていけない。でも、きっと2013よりも便利なんだろうな。
そんな気がします。
意外と使っているacrobat11からacrobat DCにかわる。
DCとはなんぞやとなるけども。
ドキュメント クラウドでDCらいし、これは30日以内にリリースそれるみたいだから、使ってみたいと思います。
その時はまた、使用感などレポートできたらと思います。