前にハイレゾで音楽を聴ける環境を書いたけど、今回は聴く音楽、音源についての話。
今まではCDからロスレスでFLACファイに取り込み、アップサンプリングして聴いていたけど、どうしてもアップサンプリングをしていない、ハイレゾ音源を聴いてみたい衝動にかられ、購入を決意。
今回は、バイオリニストのNAOTOさんのBESTアルバムを購入。
CDの通常のジャケッだけど、ハイレゾ版は違います。
CD版が銀ならハイレゾ版は金て感じです。
音楽配信サイトから購入し、ダウンロード。
1ファイルが大体150MBぐらいになるので、ダウンロードにはWifiが必要な気がします。
ダウンロードが完了して、聴いてみると今までアップサンプリングしたものと明らかに違う。
これには正直驚いたし、感動しました。
音がクリアーになり、音の情報量が増えたような感じがしました。
今まで聞こえていなかった音が聴こえ、こんなところで、こんな音が鳴ってたんだと再認識しました。