先日書きましたが、Nintendo Switch riteで遊んでいると、親指が痛くなる任天堂痛に悩まされていました。
今日、家電量販店に行って Switchグリップなる物を買ってきました。

値段は、2000円しました。
もう一回言います。2000円です。
ゲーム本体が21000円ぐらいで、グリップが2000円。
たか!。てなります。
また、装着して遊んでませんがどんな感じでしょうね。
ちなみにAmazonでは1000円ぐらいで売ってました。(涙)
手がデカいのに、小ちゃいliteで遊ぼうとしている自分も悪いですけでね。
外でゲームしないのであれば、ゲームタイトルにもよりますが、パソコンの Steamで遊ぶのが1番かもしれませんね。
コントローラーは使いますけど。やっぱ一緒かな。。
そして、
グリップをつけてみました。



スタンド式にもできるので、YouTubeを見るのも楽です。
横の可動と縦の可動がバネで動いて、装着してガタガタ動きません。
しかも2ステップでめっちゃ楽です。
ゲームをプレイしていても、親指が痛くなりにくいと感じました。こればかりは個人の感想になります。
2000円としても、安いとは思いませんがぼったくりとも思わないし意外と良品です。
あとは壊れないか。それだけです。