改めて防災、減災を願う

 入社2年目頃、いつもの朝、何だか関西方面で大きな地震があったと少し聞いて会社に出かけました。

当時はまだ、同僚とお昼ご飯を食べに行っていました。

いつも行くラーメン屋で注文してから、お客さんがみんなある一点をチラチラと見ています。

自分も何気なく視線を向けると、へし折れた高速道らしい高架が映し出されていました。

唖然とします。

朝、少し聞いた地震は、阪神・淡路大震災でした。

今日で28年目。28年前でも被災された人は昨日の様に覚えていると思います。

日本は地震大国で、防げる範囲は残念ですが非常に僅かです。

過去の震災から被災原因を学び、今に活かしていかなければなりません。

亡くなったかた。被災された方を思うと、とても大切な事です。

今後も5時46分と14時46分を心に刻み忘れない様にしなければいけません。

最後に時間が遅くなりましたが、黙祷。

タイトルとURLをコピーしました