東京のコロナもだいぶ落ち着いてきたので、焼肉を食べに行くことにしました。
場所は和民の焼肉なのですが、店舗が地下にあります。
勝手なイメージですが、『地下は換気が悪い』と思っていて少し敬遠していました。それでも食べ放題というフレーズに負けて出かけることに。
店の中はとても綺麗でいい感じの雰囲気でした。後から気づいたのですが、30分ぐらいで店は満席になって待っている人がいるぐらいです。
和民は高速レーンで注文したものが届きます。
今時外食産業はレーンに少しナーバスになっています。
この店は特に心配することはなさそうです。
タッチパネルで注文します。
商品がじゃんじゃん来ます。じゃんじゃん頼んだからです。

定番の牛タンです。(気持ち少し薄いです💦)

みんなん大好きハラミです。(これは3人前です)

奥さんが「トマトのキムチ」美味しんだってと言っていたのですが、盛り合わせに偶然トマトのキムチがありました。←丸いやつです。
味の感想は辛くもなく、みずみずしいくとてもおいしかったです。評判になるだけはあります。
90分コースですがあっという間でした。最後にデザートを食べれなかったのが残念です。🍰
初めて来たのですが、結構気に入りましたが、今度は「焼肉キング👑」に行ってみようと思ってます。
ごちそうさまでした。